ニュース

MacやLinuxでも動作する「PowerShell Core 6.0」が一般公開

ソースコードとバイナリは“GitHub”のプロジェクトページからダウンロード可能

公式ブログ“PowerShell Team Blog”のリリース記事

 米Microsoftは10日(現地時間)、「PowerShell Core 6.0」を一般公開した。Windowsだけでなく、MacやLinuxなどでも利用できるクロスプラットフォーム版「PowerShell」が本番環境でもサポートされる。

 「PowerShell Core」は、さまざまなプラットフォームが混在した環境やハイブリッドクラウドのためにオープンソースで開発された新しい「PowerShell」。ソースコードとバイナリは“GitHub”のプロジェクトページからダウンロードできる。

 これまで用いられてきた「Windows PowerShell」との違いは、Windows専用の「.NET Framework」ベースではなく、クロスプラットフォーム対応の「.NET Core」ベースである点。公式ブログによると、以下のプラットフォームが正式にサポートされている。

  • Windows 7, 8.1, and 10
  • Windows Server 2008 R2, 2012 R2, 2016
  • Windows Server Semi-Annual Channel
  • Ubuntu 14.04, 16.04, and 17.04
  • Debian 8.7+, and 9
  • CentOS 7
  • Red Hat Enterprise Linux 7
  • OpenSUSE 42.2
  • Fedora 25, 26
  • macOS 10.12+

 また、正式にはサポートされていないものの、以下のプラットフォーム向けがコミュニティでメンテナンスされており、利用することが可能だ。

  • Arch Linux
  • Kali Linux
  • AppImage

 加えて、ARM32/ARM64版WindowsとRaspberry Pi向けのOS「Raspbian」が実験的にサポートされている。