Click Here
【Click Here!】
NEWS


(98/10/20)

■ 「AL-Mail32」v1.10 beta1用PGPプラグインが公開
http://www.almail.com/beta.html

 (有)クレアルは20日、19日に公開した電子メールソフト「AL-Mail32」v1.10beta1用のPGPプラグイン「AL-Mail32 Plugin Service for PGP55」v0.01 (Beta 1)を公開した。現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、利用するにはPGP v5.5xプログラム本体を別途入手する必要がある。PGPは標準的な暗号化プログラム。

 AL-Mail32本体ではPGPに未対応だったが、このプラグインを利用することによってPGP v5.5xを利用することが可能となる。PGP v2.6.3に対応した電子メールソフトは「AL-Mail32」の16bit版である「AL-Mail」をはじめいくつかあるが、v5.5xに対応したソフトは珍しい。ただし、現時点ではPGP/MIME(RFC 2015)やセキュリティ・マルチパート(RFC 1847)への対応や、添付ファイルへの暗号化/復号化・署名の検証、選択範囲内のみの暗号化などの機能は未実装。


■ 「家計簿,出納簿ひかる」v7.52リリース
http://www.kensoft.co.jp/share/

 ケンソフト(有)は20日、「家計簿,出納簿ひかる」のv7.52をリリースした。v7.52では、[予算と実績]の表示ウィンドウに[項目]ごとのチェックボックスが追加され、選択した項目内での予算と実績が参照できるようになった。そのほか、集計モードでの表示形式の変更や不具合修正が加えられている。また、Windows CE版、Windows CE2.0版の「日記と金銭簿ひかる」もv7.52にバージョンアップした。


■ 「Fine Print」のv3.12が公開
http://www.forest.impress.co.jp/print.html#fineprint

 (株)日本システムディベロップメントは20日、複数ページを縮小して割りつけ印刷する印刷機能拡張ソフト「Fine Print」のv3.12を公開した。PDFファイルの印刷や256色環境でのプレビュー表示などで発生する不具合を修正したもの。

トップページへ


Copyright(C), 1996-1998 Impress Corporation.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで