[インターネット関連] |
 |
「PPlus! 2001」v2.00b (99/01/17) 振り分けもできるPostPet用機能拡張ソフト |
 |
「NextFTP Lite」v1.79a (99/01/19) 日本語FTPクライアント |
|
[WWW関連] |
 |
「IE4 YunaToys」v1.01 (99/01/18) IE4の機能を拡張 |
 |
「HyperShot」v1.02 (99/01/17) Webページ撮影ツール |
|
[マルチメディア] |
 |
「K-Jofol」v0.51 (99/01/18) マルチフォーマット対応オーディオプレイヤー |
|
[パソ通・ネットワーク] |
 |
「Access information 98」v1.26 (99/01/19) 通信料金集計ソフト |
|
[ファイル・エディター] |
 |
「CAB32.DLL 開発者 SDK」v0.74 (99/01/18) CAB作成/解凍用DLL |
 |
「ゆなシークレット」v1.1 (99/01/18) ファイルを暗号化 |
|
[ツール・ユーティリティ] |
 |
「ゆなマネージャ」v1.00 (99/01/18) アプリケーションの情報を表示・操作 |
 |
「ゆなコンバータ」v2.00 (99/01/18) 文章を暗号化 |
 |
「WinChip2ベンダIDのAMD化」 (99/01/18) WinChip2ベンダIDをAMDに変更 |
|
[パッケージ/ドライバー関連] |
 |
3Dlabs「OXYGEN GMX」Windows NT 4.0(Intel)ドライバーv2.12-0675 (99/01/15)
|
 |
カノープス (99/01/18)
・「Power Capture PCI」ドライバ&アプリケーションアップデートモジュールv1.17
・「Power Capture Pro」ドライバ&アプリケーション v1.02(Windows 95/98対応)/v1.01(Windows NT 4.0対応)
・「Power Movie PCI」ドライバ&アプリケーション v1.02(Windows 95/98対応)/v1.01(Windows NT 4.0対応)
|
 |
SUPERMICRO (99/01/16)
・「P6DGE/P6DBE(PCB rev2.xx)」Beta BIOS
・「P6DGH」Beta BIOS
・「P6DGS/P6DBS」Beta BIOS
・「P6DGU/P6DBU」Beta BIOS
・「P6SBA」Beta BIOS
・「P6SBS(PCB rev2.xx)」Beta BIOS
・「P6SBU」Beta BIOS
|
 |
Acer Sertek
・「DCS P5TX-1A」Bus Master drivers (99/01/17)
・「DCS P2BXA」BIOS v1.06 (99/01/18)
|
 |
Yua Yuan Enterprise「AGP100S」Windows 95/98/3.1/NT 3.5/NT 4.0/NT 5.0ドライバーV1.25 (99/01/18)
|
 |
ASUS Computer (99/01/18)
・「MEB-VM」BIOS 1007 beta 15
・「P2Eシリーズ」「MEL-M」BIOS 1007 beta 10
・「P2Lシリーズ」BIOS 1007 beta 10
・「MEZシリーズ」BIOS 1007 beta 15
・「BIOS FLASHER ASUS ACPI」1.013 (99/01/14)
|
 |
A-Trend Technology「ATC-6400」BIOS (99/01/18)
|
|
[Windows CE] |
 |
「TascalGauge」v0.30 (99/01/18) 度量衡換算 |
 |
「TascalGauge P/PC」v0.30 (99/01/18) PalmSizePC用度量衡換算 |
 |
「pxlcsv」v1.02 (99/01/18) Pocket ExcelとCSVのデータ交換 |
 |
「miri's Popup Filer」v0.09 (99/01/18) 軽量ファイラー |
 |
「miri's IME Tool」v0.02 (99/01/18) 日本語IME用設定ツール |
 |
「miri's Binary View」v0.01 (99/01/18) バイナリーダンプ表示ツール |
 |
「TMSendKey」v0.5 (99/01/19) PalmsizePC用キーボードユーテリティ |
|
 |
1月18日のアップデート情報 - その他のソフト |