[インターネット関連] |
 |
「NifMailConverter」v2.04 (99/02/14) NiftermからBeckyへメールコンバート |
 |
「Yosaku for Windows」v0.982 (99/02/14) メールの到着チェック |
|
[WWW関連] |
 |
「HTML Maker AZUKI」v1.19 (99/02/15) ホームページ作成ソフト |
 |
「WebAuto」v3.12β9 (99/02/14) WWWオートパイロットソフト |
 |
「Image Downloader」v2.20 (99/02/14) 画像等を自動的にダウンロード |
 |
「HyperShot」v1.12 (99/02/13) Webページ撮影ツール |
|
[画像・グラフ・プレゼン] |
 |
「Linar」v1.04β (99/02/15) 画像ビューワー |
 |
「GzEditer」v1.70 (99/02/14) 画像編集ソフト |
 |
「振り訳クン」v1.8.5 (99/02/13) 画像ファイル閲覧しながら整理するソフト |
 |
「秘蔵写真館」- 画像データベース
|
|
[マルチメディア] |
 |
「WANI」v0.7 (99/02/13) 複数音声ファイルの音量を一度に正規化するツール |
|
[アミューズメント] |
 |
「なんじゃ駒?」v1.01 (99/02/14) インターネット対戦可能な軍人将棋 |
 |
「NekoFlight」v1.0α3 (99/02/13) フリーのフライトシミュレーター |
 |
「TIRTANIUM」v1.2 (99/02/13) 3Dグラフィックベンチマーク |
 |
「D3D Tester/Trails」v5 (99/02/13) Direct3Dベンチマークソフト |
 |
「なすびの部屋」v3.0 (99/02/15) 電波少年的懸賞生活ソフト |
|
[パソ通・ネットワーク] |
 |
「KBuster」v1.06 (99/02)- ダイアルアップ接続時の課金を節約 |
|
[ファイル・エディター] |
 |
「秀丸エディタ カラーバージョン」v3.00β20 (99/02/12) 秀丸エディタのβ版 |
 |
「EdMaxフリー版」v2.13F (99/02/14) EdTex搭載のメールソフト |
 |
「UNLHA32.DLL」v1.31β (99/02/12) LZHファイルの圧縮/解凍サポートDLL |
 |
「Archway」v0.24 (99/02/13) LZH/ZIP/ARJ/CAB/TAR/RAR対応解凍ソフト |
 |
「arcS~ArchiveStudio~」v2.1 (99/02/12) 圧縮・解凍アーカイバー |
 |
「即・解」v2.0 LHA/ZIP/CAB/YZ1/ISH/TAR/TAR/GZをドラッグ&ドロップで解凍 |
 |
「Aiko for Win32」v1.3 (99/02/15) 同内容のファイルを表示・削除 |
|
[デスクトップ関連] |
 |
「なるウォール」v2.75 (99/02/13) 壁紙チェンジャー |
 |
「ねこたい」v0.1a (99/02/12) タイトルバーをタブ型に変形 |
|
[ツール・ユーティリティ] |
 |
「検索ランチャー 栞」v3.22 (99/02/15) 検索機能のあるランチャー |
 |
「Fast Card」v1.0.7 (99/02/12) RIVA TNT/Voodoo/Voodoo2をチューンナップ |
 |
「ClockSpeed」v1.1 (99/02/10) リアルタイムCPUクロック表示ツール |
 |
「Hardware sensors monitor」v3.1.0.2 (99/02/14) マザーボードセンサー監視 |
 |
「S3 Tweak」v1.02r S3製ビデオチップ用チューンナップツール |
|
[パッケージ/ドライバー関連] |
 |
日本電気「エナメール」β1.5版 (99/02/15)
|
 |
Creative Technology「Video Blaster WebCam II Parallel」setup for Windows NT 4.0 (99/02/10) ・含ドライバーv1.03 |
 |
ASUSTeK Computer
・「P2B-L/LS」BIOS v1007(99/02/10)
・「P2B-F」BIOS v1009(99/02/10)
・「P2B」BIOS v1008(99/02/11)
・「P2B without LM75/78」BIOS v1008(99/02/12)
・「MEL-B」BIOS v1008(99/02/12)
・「P2B-S」BIOS v1008(99/02/12)
・「P2E-M」BIOS v1008(99/02/12)
・「P2L97」BIOS v1008(99/02/12)
・「P2L-M」BIOS v1008(99/02/12)
・「P2L97-DS」BIOS v1008(99/02/12)
・「P5A-B」BIOS Beta v1005-7(99/02/12)
・「AGP-V1326」Windows 3.1/dドライバーRev 1.25 - 326win31.exe(99/02/10)
・「V3400TNT」Windows 95/98ドライバーV 2.00 Beta1 - v3t200s.zip(99/02/08)
|
 |
ASUS Computer (99/02/10)
・「P2E-M」BIOS 1008 final
・「P2L-M」BIOS 1008 final
・「P2L-VM」BIOS 1008 final
・「P2L97」ACPI BIOS 1008 final
・「P2L97-DS」BIOS 1008 final
・「XG-DLS」BIOS 1008 beta 05(99/02/12)
|
 |
Diamond Multimedia Systems「SpeedStar A50」
・Windows 95/98ドライバーv4.10.01.0208
・Windows 95/98ドライバーv4.10.01.0204 WHQL certified
・Windows NTドライバーv4.00.1381.1230
|
 |
Free Computer Technology (99/02/04)
・「P6F99 Jupiter」BIOS
・「P6F100 Mercury」BIOS
|
 |
Intel
・「BI440ZX」BIOS 4B4IZ0XA.86A.0007.P04(99/02/10)
・「KU440EX」BIOS 4K4UE0X0.86A.0016.P09(99/02/10)
|
 |
Iwill
・BD100 BIOS - bd100.exe(99/01/26)
・P55XB2 BIOS - p55xb2.exe(99/02/08)
・P55XUWB BIOS - p55xuwb.exe(99/02/10)
・P55XUW BIOS - p55xuw.exe(99/02/08)
・P55TV BIOS - tv.exe(99/02/12)
・P55TVlite BIOS - tvlite.exe(99/02/12)
・P55TVS BIOS - tvs.exe(99/02/12)
・AWARD BIOS Reflash utility version 7.03 - awdflash.exe(99/02/08)
|
 |
QDI Group (99/02/10)
・「P6I440BX/B1S Brilliant IS」BIOS v1.3
・「P6I440BX/B6 Brilliant VI」BIOS v1.1
・「P6I440EX/ATX Excellent I」BIOS v1.3
・「P6I440BX/B5/Z5 ZillioX 5」BIOS v1.1
|
 |
Shuttle「HOT-591P」BIOS (99/02/11)
|
 |
AOpen「AX59Pro/AX63」 Ultra DMA 33 Driver Version 2.1.33 (99/02/08)
|
 |
クリエイティブメディア「3D Blaster Banshee」Windows 95/98用ドライバーv1.08、BIOS v1.01.2 (99/02/12)
|
 |
Aureal Semiconductor「A3D Drivers」v2.04B (99/02/10)
|
 |
A-TREND TECHNOLOGY「Award Flash for Mosel Flash ROM」 (99/02/12)
|
 |
Rendition「V2x00」ドライバーv3.0 beta3 (99/02/10)
|
 |
ABIT Computer (99/02/12)
・「BX6」BIOS ID:JL
・「BX6 2.0」BIOS ID:JH
・「ZM6」BIOS ID:JU
|
 |
GIGABYTE Technology
・「GA-6ZMM」BIOS v1.2(99/02/12)
・「GA-6ZOZ42」BIOS v1.1(99/01/29)
・「GA-5AA」BIOS v1.2 Beta(99/01/29)
・「GA-6LA7」BIOS v1.4 Beta(99/01/25)
・「GA-6LX7(A)」BIOS v1.2 Beta(99/01/25)
・「GA-6VX」BIOS v1.5a Beta(99/02/12)
・「GA-6SX」BIOS v1.0(99/02/04)
・「GA-5SMM」BIOS v1.0(99/02/04)
・「GA-6VA」BIOS v1.0(99/02/11)
・「GA-6VM7A」BIOS v1.0(99/02/12)
・「GA-6VMA」BIOS v1.0(99/01/29)
・「GA-6VX」BIOS v1.3(99/02/04)
・「GA-6VXE」BIOS v1.0(99/02/04)
|
 |
ELSA
・「ELSA ERAZOR II」(99/02/10)
・BIOS flash utility v1.40
・Windows 95/98ドライバーBETA v4.10.01.0301-0009
・「ELSA GLoria Synergy」Windows NT 4.0ドライバーBETAv5.36.00.382(99/02/04)
・「ELSA VICTORY II」Windows 95/98ドライバーv4.10.01.0200-0004(99/02/10)
|
 |
EPoX Computer「EP-MVP3G-M」BIOS (99/02/01)
|
 |
Mitsumi Electronics「CR-4802TE」ファームウェアv1.03c (99/02/10)
|
 |
PC CHIPS「AMI Flash Utility for upgrade of flash-BIOS」 (99/02/13)
|
 |
ワイズコーポレーション「WaveForce192XG」
・Windows 95/98ドライバーv4.05.1027
・Windows NTドライバーv4.00.3120
|
 |
Looking Glass Studios「Thief: The Dark Project」1.33パッチ
|
|
[Windows CE] |
 |
「TMSendKey」v0.55 (99/02/14) PalmsizePC用キーボードユーテリティ |
 |
「TMMover」v0.3 (99/02/14) PalmSizePC用一発Window移動ツール |
|
 |
2月12日のアップデート情報 - その他のソフト |