【Click Here!】
アップデート情報 3月2日
窓の杜収録ソフト(最終更新21:45)
窓の手
v4.5B (99/03/02)
Windowsをカスタマイズ
SiteCruise/Personal
v1.10 (99/02/26)
ホームページを自分のシナリオ通りに自動閲覧 - \1,980
WFTPD
v2.40 (99/02/05)
FTPサーバ - $15-$20
WFTPD
v2.40 (99/02/05)
FTPサーバ - $15-$20
WebBBS
v2.10(99/03/02)
BBS構築ソフト
WINDOWS95/98用ロゴチェンジャー
v1.90 (99/03/02)
起動/終了ロゴを変更
3月1日のアップデート情報 - 窓の杜収録ソフト
その他のソフト
[インターネット関連]
「RootFTP」v1.40α9
(99/03/02)
日本語FTPクライアント
[WWW関連]
「SuperCollector」v3.2.0
(99/03/02)
ネット上の画像収集・管理・鑑賞
「ネスケ・ショット」v1.01
(99/03/01)
ネットスケープで見ているURLを壁紙に
「HTML Maker AZUKI」v1.22
(99/03/02)
ホームページ作成ソフト
「IE Security Update Viewer」v0.1.2
(99/03/01)
IEセキュリティチェック
[画像・グラフ・プレゼン]
「ViX」v1.23
(99/03/02)
画像ビューワー
「vine」build #0035
(99/03/01)
テキストファイルのレイアウト&印刷ツール
[マルチメディア]
「自動作曲システム」v2.7
(99/03/02)
音楽のスタイルを選択するだけで作曲
「Albedo」v1.03
(99/03/02)
Winamp のプラグイン
[アミューズメント]
「GRAViTY」v1.0
(99/02/15)
OpenGLスクリーンセーバー
「DDRV」v1.26
(99/02/26)
DDRステップビューワー
[ファイル・エディター]
「!Kubotar」
(99/03/01)
Lhasa型の簡易圧縮・解凍ツール
[シェル・実務など]
「Corpus Wizard for Win32」v1.09
(99/03/02)
語学用検索ソフト
「日本騎手調教師名辞書」v1.12
(98/03/02)
騎手・調教師の人名辞書
[パッケージ/ドライバー関連]
東京特殊電線「HyperUSBソフトウェア」
(99/03/02)
ディスプレイの各種画面調整ツール
日本アイ・ビー・エム
・「ViaVoice SDK for Windows」v1.5(99/03/02)- ViaVoice開発キット
・「ViaVoice Run Times」v5.3(99/03/02)- ViaVoice開発キット
マイクロ・スタッフ「SCSI郎ディスクムーバー」v1.00
(99/02/25)
バックアップツール
AOpen
(99/03/01)
・
「DVD-9632 DOS IDE Driver」v1.00A - 9624.exe
・
「DVD-9624 DOS IDE Driver」v3.06B - 9632.exe
ASUSTeK COMPUTER
(99/03/01)
・「P2B-B」BIOS v1008 - bx2b1008.zip
・「P2B-VM」BIOS v1008 - bxvm1008.zip
・「P2B-D2」BIOS v1008 - bxd21008.zip
・「P2B-LS」BIOS v1008 - bxls1008.zip
・「P2B-L」BIOS v1008 - bx2l1008.zip
・「P2B-DS」BIOS v1008 - bxds1008.zip ・「P2B-D」BIOS v1008 - bxd1008.zip
・「P2V」BIOS v1002 - vi3i1002.zip
ASUS Germany
(99/03/01)
・
「P2B ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008__07.zip
・
「P2B ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008nh07.zip
・
「P2B-B ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008b_07.zip
・
「P2B-D ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008d_07.zip
・
「P2B-D2 ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008d207.zip
・
「P2B-DS ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008ds07.zip
・
「P2B-F ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008f_07.zip
・
「P2B-F ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008fn07.zip
・
「P2B-L ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008l_07.zip
・
「P2B-LS ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008ls07.zip
・
「P2B-N (with ATI Rage IIC) ACPI」BIOS 1008 final - 1008n_07.zip
・
「P2B-N ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008r2.zip
・
「P2B-S ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008s_07.zip
・
「P2B-VM ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008vm07.zip
・
「P2B-VM (without OnboardSoundChip) ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008vml7.zip
・
「P2B98-XV ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008a_07.zip
・
「XG-DLS ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008dls7.zip
・
「MEB ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008mn07.zip
・
「MEB-M ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008mm07.zip
・
「MEB-VM ACPI」BIOS 1008 beta 07 - 1008mvm7.zip
A Trend Technology
(99/02/25)
・
「ATC-5040 BIOS」- 5040V103.zip
・
「ATC-6241 BIOS」- 6241V102.zip
DCS Computer Systems
(99/03/01)
・「56RP6-PCI Win 95,98 Multi-Language Drivers」v1.35 - 56rp6pci.zip
・「56RP6-PCI Win NT 4.0 Multi-Language Drivers」v1.35 - 56rp6nt.zip
DFI
・
「P5BV3+ Rev A」BIOS(99/02/26)- V3PA0226.zip
・
「P5BV3+ Rev B」BIOS(99/02/26)- V3PB0224.zip
・
「P2XBL Rev A」BIOS(99/03/01)- P2xblai.zip
・
「P2XBL Rev B」BIOS(99/03/01)- P2xblbg.zip
・
「PB61-ZX」BIOS(99/03/01)- PB61BZX0209.ZIP
・
「P2XBL/S」(99/03/01)- Xbls0209.zip
ENPC Technology
・
「EP-ML21 PCB」BIOS v1.2(99/02/27)
Free Computer Technology
(FREETECH)(99/03/02)
・
「P6F91i Scorpion」BIOS - 91i02239.exe
・
「P6F91BX Scorpion」BIOS - 91x02239.exe
Intel
・
「PRO/100+ LAN Adapters Driver Disk Software」R3.1(99/02/23)- 100PDISK.EXE
Micro
Star International(99/03/01)
・
「MS-6120 AMI」BIOS v1.6 - a620ms16.exe
・
「MS-6121 AWARD」BIOS v2.1 - W621MS21.EXE
・
「MS-6131 AWARD」BIOS v2.2 - W631MJ22.EXE
・
「MS-6147 AWARD」BIOS v1.5 - W647MS15.EXE
・
「MS-6147 AWARD」BIOS for ZX Chipset v1.0 - W647ZX10.EXE
・
「MS-6156 AWARD」BIOS v1.2 - W656MS12.EXE
・
「MS-6156 AWARD」BIOS for ZX Chipset v1.2 - W656ZX12.EXE
・
「MS-6163 AWARD」BIOS v2.1 - W663MJ21.EXE
・
「MS-6163 AWARD」BIOS for ZX Chipset v2.0 - W663va20.EXE
PCCHIPS
・
「M726」BIOS - amifl632.zip
Procomp informatics
(99/03/01)
・
「B683」BIOS v2.4 - b683v24.zip
・
「B680」BIOS v2.4 - b680v24.zip
SuperPower Computer
・
「5BSM」BIOS vA.4(99/03/01)- 5BSM-A4.zip
・
「SP-7BLA」BIOS vA.2(99/02/24)- SP-7BLA.zip
・
「SP-7BL」BIOS vA.2(99/02/24)- SP-7BL.zip
・
「3DTyphoon」BIOS vA.1 3DT-A1.zip
Shuttle
(99/03/01)
・
「HOT-571」BIOS - 571wiq0b.zip
・
「HOT-569」BIOS - 569wiq0e.zip
・
「HOT-567」BIOS - 567waq0d.zip
・
「HOT-566」BIOS - 566waq0c.bin.zip
[ウイルス関連]
Network Associates
・
「McAfee VirusScan Ver.4.0.x」Virus Definition 4015
[Windows CE]
「KAWARA」v1.0β1
(99/02/28)
インターネットニュースビューワー
「TascalCalc」v2.20/1.20
(98/03/01)
関数電卓
「TascalCalc P/PC」 v2.20
(99/03/01)
パームサイズPC用の関数電卓
3月1日のアップデート情報 - その他のソフト
トップページへ
Copyright(C), 1996-1999 Impress Corporation.
編集部への連絡は
mado-no-mori-info@impress.co.jp
まで