3Dスキーゲーム「3D SKi」で春スキーを楽しもう
ジョイスティックに対応した3Dタイムアタックゲーム
(99/03/30)
スキーシーズンも終わりが近づいた今日このごろ。今シーズンは一度も滑れなかったと嘆いている人もまだ間に合う! 3Dスキーゲーム「3D SKi」で今シーズン最後のスキーを楽しもう。
「3D SKi」はキーボードまたはジョイスティックで操作するタイムアタック形式の3Dスキーゲームだ。崖っぷちや峡谷、霧のコースなどそれぞれ特徴のある5つのコースを、障害物をよけながら滑っていく。あまりスピードを出しすぎるとカーブを曲がりきれずに転倒してしまうので注意しよう。
ゲームの形式は[CHALLANGE MODE]と[TRAINING MODE]の2種類がある。[CHALLANGE MODE]はコースごとに規定された時間内にゴールを目指すモード。難易度の低い1番目のコースからスタートし、無事にゴールできれば次のコースへと進むことができる。一方の[TRAINING MODE]は好きなコースを時間制限なしに滑ることできるが、最も難易度の高い5番目のコースだけは選ぶことができない。このコースを楽しむには[CHALLANGE MODE]で順番にコースをクリアする必要がある。霧が濃くカーブも急なこのコース、腕を磨いてぜひともチャレンジしてみよう。
「3D SKi」はWindows 95/98のDirectX 5以上がインストールされている環境で動作する。1,000円のシェアウェアで、試用中は1コース目しか遊べない制限があるが、デモ画面で2コース目以降の様子を確認することができる。
【著作権者】KURE 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】1.00a(99/03/06)
□3D SKi(Windows95-ゲーム)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se093669.html
(新城 雅章)