パームサイズPC用金銭管理ソフト「DMoney」v1.0Jが公開
メモを取るような簡単操作で入出金を記録
(99/03/31)
パームサイズPC用金銭管理ソフト「DMoney」v1.0が31日に公開された。メモを取るような簡単操作で入出金を記録できることが特長。Windows CE搭載のパームサイズPCに対応したシェアウェアで、登録料は2,500円。現在作者のホームページからダウンロードできる。
「DMoney」は、入力したい日付を選んで、金額、用途、支払先などを指定欄に入力するだけで簡単に金銭管理できるソフト。パームサイズPCの特性を活かして、使ったその場で入力できるので付け忘れも防げる。クレジットカードの管理もでき、個人の入出金管理には十分な機能を備えている。また、同梱されている電卓型入力システムの「DInputCalc」を用いて、計算した結果をそのまま入力することができる。そのほか、入力したデータを「Microsoft Money」や「家計簿,出納簿ひかる」にエクスポートすることも可能だ。
編集部で実際に試してみたところ、カシオE-500とE-55で動作確認できた。「DMoney」のみで手軽に金銭管理したり、前述の家計簿ソフトと連携させたりと、自分の用途に合わせて使うことができるソフトだ。
【著作権者】傍島 康雄 氏
【ソフト種別】シェアウェア 2,500円
【バージョン】1.0J(99/03/31)
□Welcome To D COLLECTIONS
http://www.dcollections.com/
(小山 文彦)
画面キャプチャーには伊藤 栄一郎氏の「CaptCE」を使用しています。