簡単にカラーのオリジナル名刺が作成できる「名刺を作ろう!」v3.0.7
画像とテキスト文字をマウスでレイアウト
(99/04/14)

簡単にオリジナル名刺が作成できる「名刺を作ろう!」v3.0.7が14日に公開された。GIFやJPEGなどの画像とテキストを入力してマウス操作で簡単にレイアウトできるのが特徴。Windows 95/98に対応したフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、実行にはVB5.0 SP3ランタイムが別途必要。
「名刺を作ろう!」はカラー印刷対応の名刺作成ソフト。名刺内にはテキストを10個、画像を3個まで配置できる。氏名、会社名、住所などのテキストを入力し、まずはマウスで移動して大まかにレイアウトする。その後“微調整パッド”を使用してミリ単位で調整する。名刺画面のテキストをクリックすれば、フォントや文字色、文字スタイルはいつでも変更できる。
名刺内に配置できる画像形式はBMP、ICO、JPEG、GIFで、画像ファイルを読み込んだ後、テキストと同様にマウスと“微調整パッド”で場所を調節する。ただし、いったん読み込んだ画像はリサイズできないので、あらかじめ他のソフトで画像サイズを調整しておく必要がある。また透過色を使用できないので、地紋の上にマークの画像を置く場合には注意が必要。名刺は市販のA4サイズの名刺作成用シートに、2列×5段または2列×4段でタック印刷することができる。もちろん、通常のA4用紙に切り取り線またはトンボ付きで印刷することもできる。
【著作権者】まるめ 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.0.7(99/04/12)
□Marume Soft
http://www2b.biglobe.ne.jp/~marume/soft.html
(竹元 克己)