レイヤーに対応したフリーのペイントソフト「Pixia」v1.0d
倍精度モードでより精密な画像を作成可能
(99/05/21)
レイヤーやフィルターなどに対応したペイントソフト「Pixia」v1.0dが、19日に公
開された。Windows 95/98/NT 4.0対応のフリーソフトで、現在作者のホームページか
らダウンロードできる。
「Pixia」は、様々にパラメータを変更して複数の画像を重ねて表示できるレイヤー
機能と、モザイクやレリーフなど15種類のフィルターをもった、フルカラー専用のペ
イントソフト。筆先の形状はユーザーが自由に変更できるほか、画像パターンをペイン
トできる筆を使って編集中の画像に重ねて描画できる。半透明の色を描いて、画像の
一部分を色つきフィルムで透かして見たような状態にしたり、筆先でなぞった部分に
だけフィルターを適用できる機能を利用して、ごく狭い範囲をぼかしたりすることも
可能だ。また、仮想的に画像の色情報を倍増させ画像編集時の誤差を最小限にするこ
とで、より精度の高いペイントやフィルター効果を実現する「倍精度モード」を搭載
している。
著名なタブレットの筆圧感知機能に対応し、スキャナーなどのTWAIN32対応機器も
サポート。独自フォーマットのほか、BMP/JPG/PNGの各ファイル形式とフジフィルム
ベタファイル形式の保存と読み込みに対応している。ただし、GIFファイルの入出力
機能や減色機能はもっていない。
【著作権者】株式会社 匠、丸岡勇夫 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】v1.0d(99/05/19)
□Pixia Home Page
http://www.tky.3web.ne.jp/~ikami/pixia/
(日沼 諭史)