【第3回】
記憶力の限界に挑戦してみよう!「記憶王」
丸いキャラクターの位置を記憶して再配置するゲーム
(99/05/27)
パソコンばかり使っていると、漢字を忘れてしまうなど、だんだん記憶力に自信をもてなくなる。そこで、楽しみながら現在の自分の記憶力をチェックできる「記憶王」をオススメしたい。
「記憶王」のルールは簡単。5×5のマス目上に、コンピューターが5色の丸いキャラクターを3秒間表示するので、まず配置をしっかり記憶する。キャラクターが消えた後、表示されていたとおりに再配置できればステージクリア。ステージが進む度に、キャラクターの数や色が増えて難しくなっていき、一か所でも間違えるとゲームオーバーになってしまう。難しいテクニックは一切不要で、純粋に記憶力だけで勝負が決まる。操作が単純なだけにハマりやすく、自分の記憶力がいかにいい加減なモノかがわかるのもおもしろい。また、インターネットランキングにも対応しており、ゲーム後に自分のスコアを作者のホームページへ簡単に登録できる。自分の記憶力の限界に挑戦し、ハイスコアを目指そう!
【著作権者】P’sSoft
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.00(99/04/24)
【ファイルサイズ】313KB
□P's Soft
http://www.lares.dti.ne.jp/~mk3/Akmsoft/
(野田 旬一)