速読トレーニングソフト「Speed Reading」v1.00が公開
1日20分のトレーニングで読書スピードを10倍以上に高められる?
(99/06/02)
速読トレーニングソフト「Speed Reading」v1.00が公開された。理論に基づいたトレーニングで、作者によると読書スピードを10倍以上に高めることを目的としているとのこと。Windows 95/98に対応したシェアウェアで、登録料は1,000円。現在、作者のホームページからダウンロードできる。
「Speed Reading」は、1日20分程度のトレーニングで速読をマスターすることを目指したソフト。レベル1からレベル7までの7段階の進行表にそったコーストレーニングで、読書スピードを鍛えていく。たとえばレベル1は、「目のトレーニング」や「高速ページ閲覧トレーニング」など4種類のトレーニングで構成されている。コースの最初と最後に読書スピードをチェックするので、効果をすぐに確かめることができる。
また、トレーニングの題材となる文章には、「銀河鉄道の夜」や「蜘蛛の糸」など12の有名な文学作品を使用しているため、実践的なトレーニングを積むことができる。各トレーニングで使用する文章は、自由に好きな作品に変更できるうえ、新しい文章を追加することも可能なので、飽きることなくトレーニングを続けられそうだ。トレーニングの成果はグラフや表で表示され、一目で確認することができる。
通常のコーストレーニングのほかに、必要なトレーニングだけを選んで進める「選択トレーニング」もある。なお、トレーニング中は眼球を激しく運動させることになるため、コンタクトレンズは外してトレーニングしなければならない。そのほかにもいくつかの注意点があるので、ヘルプで使用上の注意をよく読んでから利用しよう。
【著作権者】KH 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】1.00
□Trillion Universe
http://home9.highway.ne.jp/Trillion/
(小山 文彦)