キャプチャーソフト「HyperSnap-DX」v3.40.00、マルチモニター機能に対応
Voodoo3での色調が補正され、印刷時のヘッダー付加が可能に
(99/06/09)
 |
Virtual Desktopで二台のモニターを同時キャプチャー。左右のデスクトップサイズが違うと、デスクトップのない部分は白く表示される。 |
キャプチャーソフト「HyperSnap-DX」が8日(現地時間)、v3.40.00にバージョンアップした。これまでβバージョンで順次テストされていた機能を盛り込み、正式版として公開したもので、ほぼ半年ぶりのバージョンアップとなる。Windows 95/98/NTに対応したシェアウェアで、登録料は25ドル。現在、窓の杜や作者のホームページからダウンロードできる。
今回の主な変更点は、Windows 98のマルチモニター機能に対応し、複数モニターのデスクトップ画面を同時にキャプチャーできる[Virtual Desktop]機能が追加されたこと。そのほか、3Dfx社のVoodoo3チップを搭載したビデオカードでキャプチャーした際の色調を補正したことや、印刷時にヘッダーとフッターを付加できるようになった(ただし、日本語は印刷できない)ことなど、いくつかの機能追加・不具合修正が施されている。
【著作権者】Greg Kochaniak 氏
【ソフト種別】シェアウェア 25ドル
【バージョン】3.40.00(99/06/08)
□Hyperionics - HyperSnap-DX screen capture
http://www.hyperionics.com/
(小山 文彦)