文字や顔が3Dでぷるんぷるんと動く「HyperMatter Real-time Demo」が公開
OpenGLの3Dオブジェクトがゼリーのように変形する
(99/06/25)
 |
変形前 |
|
 |
変形中 |
3Dオブジェクトをゼリーのように動かせるソフト「HyperMatter Real-time Demo」が公開された。3D画像表示用APIであるOpenGLを用いた3D CGによる技術デモ。Windows 95/98/NT 4.0に対応したフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「HyperMatter Real-time Demo」には、「#1」と「#2」の2つのバージョンがあり、それぞれ別のアーカイブで提供されている。「#1」は、3Dで描かれた部屋の中でアルファベットのHの形をしたオブジェクトを操作できるソフト。オブジェクトをマウスクリックで変形させたり、ドラッグ&ドロップで持ち上げて壁に投げつけたりすると、ゴムが飛び跳ねるように部屋の中を動き回る。「#2」は、画面中央に置かれた男性の頭部を変形させられるソフト。一見銅像のようだが、マウス操作によって頭部がゆれたり変形したりするさまは、まさにゼリー。ゆれの大きさや軟らかさの度合いを設定変更して、少し堅いグミのようにしたり、ゲル状の物体にすることも可能だ。
オブジェクトの軟らかでリアルな動きを見て楽しむソフトだが、オブジェクトを乱暴に変形させ、ストレス解消グッズの代用としても楽しめるかもしれない。
【著作権者】One Picture Limited
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】-
□One Picture Limited - Home page
http://www.hypermatter.demon.co.uk/
(日沼 諭史)