画像変換・加工ソフト「ART Streamer」v3.4が公開
複数の画像をサムネイルで選んで一括して形式変換と加工ができる
(99/06/29)
画像加工・変換ソフト「ART Streamer」が27日、v3.4にバージョンアップした。複数の画像に対して一括で色調補正、減色、形式変換などの加工を施すことができるソフト。Windows 95/98/NT 4.0に対応したシェアウェアで、登録料は2,600円。現在、作者のホームページからダウンロードできる。
「ART Streamer」は、画像をサムネイル一覧から複数選択して一括加工できるソフト。複数の画像をエクスプローラライクな選択パネルに表示されたサムネイルで確認してから変換パネルにドラッグ&ドロップし、設定した変換属性で一括して変換加工処理ができる。変換属性は画像の形式変換、拡大・縮小、回転、減色、エンボス、シャープ、ぼかしなどの項目があり、項目ごとに細かく設定可能。シャープをかけて、減色して、GIFに変換するといった処理を、選んだ複数の画像に対して一気にかけることができる。
GIF、JPEG、BMP形式をはじめ、PNG、ICO、CUR、「Adobe PhotoShop」のPSD形式など多くの画像形式に対応しており、AVIとアニメーションGIFのコマを抽出することもできる。デジカメで撮った画像をまとめて画像補正したり、ホームページを作成する際に画像形式の変換と加工が同時にできるので便利だ。
【著作権者】長橋 一成 氏
【ソフト種別】シェアウェア 2,600円
【バージョン】3.4(99/06/27)
□Kazunari's SoftwareLibrary
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004443/
(竹元 克己)