「天和シミュレータ for Windows」v1.01が公開
天和が出るまで延々と配牌し続けるユニークなソフト
(99/06/30)
麻雀の役満のひとつ“天和”が出る確率を調べる「天和シミュレータ for Windows」v1.01が22日に公開された。Windows 98/NTに対応したフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
天和とは、麻雀で親が最初の配牌だけで上がった時の役で、滅多に出ない珍しい役。「天和シミュレータ」をスタートすると、麻雀牌が14個だけ表示できる小さいウィンドウに、延々と新しい牌が配られていく。しかし、このソフトを使ってもやはり天和がそろうのは難しく、編集部で試したところ、219,603局目でなんとか天和がそろった。ゲームではなく一種のジョークソフトなので、麻雀好きの人は、デスクトップアクセサリー代わりにしてみてはいかが。
【著作権者】GOON 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.01(99/06/22)
□GOON HOMEPAGE
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1232/
(小山 文彦)