タブ切り替え型Webブラウザー「Tabsurf」1.21がリリース
マルチスレッドデータ受信で行きつけのサイトを即座に表示
(99/09/29)
カナダのTabSurf.comは、タブ切り替え型Webブラウザー「Tabsurf」v1.21をリリースした。Windows 95/98で動作するフリーソフトで現在同社サイトなどからダウンロードできる。
「Tabsurf」は、タブを選択するだけで複数のWebページを切り替えて表示できる、タブ切り替え型のWebブラウザー。画面上部に30のタブが用意されており、それぞれのタブにあらかじめ行きつけのサイトを登録しておくことができる。サイトを登録しておくと、ひとつのサイトを読んでいる間にマルチスレッドで別のサイトのデータを読み込んでいるため、タブを切り替えてもすぐにページが表示される。タブに登録するサイトごとに更新間隔を設定できるため、ニュースサイトなどを複数登録しておけば、最新の情報を待ち時間なしで即座に得ることも可能だ。
ブラウザーエンジンは、Internet Explorerを利用しているため、日本語のサイトでも文字化けすることなく正しく表示される。基本的にはフリーソフトだが、一番左側のタブだけは同社の広告サイトが固定で登録されており、起動直後に広告ページが表示される仕組みになっている。
【著作権者】TabSurf.com Limited
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】v1.21
□TabSurf.Com Limited - TabSurf Web Browser Version 1.21
http://www.tabsurf.com/
(新城 雅章)