算数学習ソフト「タイムアタック算数」v1.00が公開
ユーザーの計算力を9級から1級までの間で判定
(00/01/24)
たし算やひき算などの練習をする算数学習ソフト「タイムアタック算数」v1.00が23日に公開された。Windows 98に対応した1,000円のシェアウェアで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「タイムアタック算数」は、たし算・ひき算・かけ算・わり算の四則演算を学習する算数学習ソフト。表示された問題をゲーム感覚で答えていくと、90秒間に問題を解いた結果で、ユーザーの計算力を9級から1級までの間で判定してくれる。級が上がっていくにつれ問題が難しくなっていくしくみだ。問題がどうしてもわからないときは「おたすけボール」をクリックして電卓を起動することも可能だ。
また、同じ作者による九九練習ソフト「九九やるぞう」v1.0も22日に公開された。「九九やるぞう」は、“1のだん”、“2のだん”と段ごとに問題を解いていき、90秒以内に全問正解すると段ごとの合格判定がもらえる。たまにはパソコンを囲んで家族でわいわい算数を楽しんでみてはいかが。
【ソフト名】タイムアタック算数
【著作権者】岡田 三郎 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】1.00(00/01/23)
【ソフト名】九九やるぞう
【著作権者】岡田 三郎 氏
【ソフト種別】シェアウェア 800円
【バージョン】1.0(00/01/22)
□自作フリーウェア/シェアウェア・たわいない話
http://www.asahi-net.or.jp/~YW5S-OKD/
(小山 文彦)