特集


壁紙自由自在!

自分好みの壁紙はWindowsカスタマイズの第一歩

(00/02/22)

 自分だけのデスクトップ作りの第一歩は壁紙のカスタマイズ。家族や友人の写真、気に入った画像を壁紙にしている人も多いことだろう。Windowsのコントロールパネルの設定だけでは画像ファイルをひとつしか壁紙にできないが、オンラインソフトを使えば簡単に壁紙を変更したり、複数の画像を自由なレイアウトで壁紙にすることもできるのだ。今回は一歩進んだ壁紙作成に役立つオンラインソフトを7本紹介しよう。なお、壁紙のカスタマイズを楽しむにあたって、自分が作成した画像以外は作成者の著作権を尊重し、個人の範囲内でのみ使用するよう心がけてほしい。

■ 壁紙を簡単に変更する

 まずはじめに、Windows標準の壁紙をコントロールパネルではなく、オンラインソフトを利用して壁紙を手軽に変更してみたい。さらにデジカメ写真など、気に入った画像を壁紙にしてみよう。

最大48枚もの壁紙を登録できる「Super壁紙チェンジャー」

「Super壁紙チェンジャー」  「Super壁紙チェンジャー」は、最大で48枚もの壁紙を登録できる、高性能壁紙チェンジャーだ。壁紙の登録は、登録したいBMPファイルをウィンドウ内部のボタンにドラッグ&ドロップで置くだけ。画像が登録されたボタンはグレーからオレンジに変わり、あとはそれぞれのボタンをクリックするだけで壁紙が切り替わる。また、ウィンドウ内部にはボタンが12個しかないが、ボタン下部の4つ並んでいるタブをクリックすることで、それぞれのタブごとに割り振られた12個のボタンを使い分けることができる。壁紙を手軽に変更する、という目的に絞られているだけあって、直感的に使える操作性が魅力だ。

【著作権者】わしゃび 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.6(98/12/16)

□わしゃび研究所
http://adam.miyagi-ct.ac.jp/~m96131/

デスクトップの色を自動的に判断して壁紙画像を違和感なく表示「OutWall」

「OutWall」  「OutWall」は、壁紙に使用する画像の上端と下端の色からデスクトップの色も自動的に整えてくれる機能が特徴の壁紙チェンジャーだ。壁紙に使用する画像の色調が暗めならデスクトップの色も暗く、逆に明るければデスクトップの色が自動的に明るい色調となり、中途半端な表示サイズの画像でも同系色のデスクトップと一体化して、違和感なく壁紙として表示してくれる。壁紙画像下端の色を用いたデスクトップ色の自動グラデーション化も可能だ。画像形式はBMP/JPEGに対応。画像の登録は、壁紙にしたい画像をまとめたフォルダを設定画面の「登録フォルダ」上にドラッグ&ドロップするだけ。あとは自動でフォルダ内の画像を順番にデスクトップ上に壁紙として表示してくれる。設定画面では、画像1枚の表示時間や、表示位置の選択、画像の拡大などを設定できるため、思い通りに壁紙を切り替えて楽しむことができる。

【著作権者】Comax Logic 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.02

□Comax Logic
http://ext.lib.net/

■ 自分だけの壁紙を作成する

 画像をそのまま壁紙にするのもいいけど、オンラインソフトで画像を壁紙向けに加工して、一歩進んだ壁紙をめざそう。

つなぎ目が目立たない壁紙をボタン一発で作成「壁紙Maker Pro」

「壁紙Maker Pro」  「壁紙Maker Pro」は、つなぎ目が目立たない連続模様の壁紙をクリック一つで作成できる壁紙作成ソフト。一枚の画像を壁紙として読み込むのもいいが、お好みのパターンで壁紙を作成したいときは、このソフトを使ってみよう。Susie Plug-inに対応しており、BMP/JPEG/PIC/MAGなど様々な画像ファイルを読み込むことができる。ユニークな機能として、画像の濃度をプレビューで確認しながら変更できるので、パターンの組み合わせに加え、よりイメージに近い壁紙作成が可能だ。画像は編集中にボタン一発でデスクトップの壁紙に設定できるほか、編集した画像はBMP形式で壁紙として保存できるため、気に入ったものができたらとりあえず壁紙用に保存しておこう。

【著作権者】tomo 氏/むっちゃん 氏
【ソフト種別】フリーソフト(要登録)
【バージョン】1.31(00/02/15)

□tomoのホームページ
http://www.kakaa.or.jp/~tomo/
□窓の杜 - 壁紙Maker Pro
http://www.forest.impress.co.jp/library/wpmaker.html

好きな画像を好きなだけデスクトップに配置できる「Desktop Album」

「Desktop Album」  「Desktop Album」は、好きな画像を好きな位置に自由に並べて壁紙にできる壁紙作成・変更ソフトだ。作り方は簡単で、画像ファイルをオペレーション画面上にドラッグ&ドロップで開き、マウスでドラッグして表示位置を決めたら[アルバム完成]ボタンを押すだけで完成だ。デスクトップを丸ごと使って、ユーザーが画像を思い通りに配置した壁紙を作ることができる。壁紙を作成する際には、背景色や画像サイズの指定、それぞれの画像に好きな色で任意の太さの枠をつけるなどの設定が可能。また、作成した壁紙は「アルバム」として保存されるため、いつでも見たいときにデスクトップに表示することができる。Susie Plug-inに対応しており、JPEG/PIC/MAGなど様々な画像ファイルを読み込むことが可能だ。

【著作権者】K2000 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.16(00/02/19)

□K2000's HomePage 【屋根裏部屋】
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/

■ ちょっと変わった壁紙はいかが?

 用意した画像ではなく、Webページをそのまま壁紙にしてしまったり、画像の代わりにスクリーンセーバーを表示するなど、オリジナリティあふれた壁紙はいかが?

Netscapeで表示した画面をそのまま壁紙にする「ネスケ・ショット」

「ネスケ・ショット」  「ネスケ・ショット」はNetscape Navigator/Communicator(ネスケ)で表示している画面を、そのまま壁紙にするソフトだ。偶然発見したクールなデザインのWebサイトや、情報サイトなどでチェックしたトピックをクリック一発で壁紙にできる。iモードの「画面メモ」に似ているともいえるだろう。操作は単純で使い勝手はいいが、Netscapeのウィンドウ同士が重なっていたり、スクロールバーが表示されていてもそのままキャプチャーされてしまうため、キャプチャーの際にはあらかじめウィンドウの配置などに気を配る必要がある。また、オプションであらかじめNetscapeのウィンドウサイズを設定することが可能だが、リサイズ時にはウィンドウが左上に移動してしまうため、オプションを設定する際にはデスクトップの左上は空いた状態にしておこう。

【著作権者】Bang-Doll(皆川) 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.01(99/03/01)

□Bang-Doll HomePage
http://www.fureai.or.jp/~yoichi37/

壁紙の代わりにムービーを再生できる「WinAVI」

「WinAVI」  「WinAVI」は、デスクトップ上で壁紙の代わりにムービーを再生できるソフト。プラグインを追加することで壁紙の代わりにスクリーンセーバーを表示したり、MID/WAV/MP3ファイルを再生しながらデスクトップ上に再生時間を表示したりできるようになる。ムービーは登録することで複数の連続再生が可能で、再生の順番も登録した順番に再生、ランダムに再生が選択できる。また、ムービーのサイズをフルスクリーンから任意のサイズまで設定できるため、作業の邪魔になることもなくムービーの再生が楽しめる。お気に入りの画像を壁紙にして作業するのもいいが、通常、作業中は見る機会のないスクリーンセーバーを、画面の片隅に立ち上げておくのもユニークなカスタマイズと言えるかも?

【著作権者】R-Iiduka 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】2.01.31(00/01/30)

□綾@Freesofts.index
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013215/

画像を一番手前に表示する「前紙 for Windows」

「前紙 for Windows」  「前紙 for Windows」は、お気に入りの画像を全てのウィンドウの一番手前に表示してくれる一風変わった壁紙ソフト。画像の対応形式はBMP/GIF/JPEGで、表示した画像はドラッグで自由に移動できる。画像を入れ替えたいときは、対応形式の画像であれば、現在表示されている画像の上にドラッグするだけ。「前紙」で表示している画像が作業に邪魔なときは最背面に移動させることもできる。「前紙」がアクティブウィンドウの手前に表示されてもアクティブウィンドウを操作できるが、「前紙」に隠れたデスクトップアイコンは操作できないので注意しよう。また、背景が単色の画像は、自動的に背景色が透明化されて表示されるため、白い背景は透明化させて中心にあるクールなロゴだけを表示するといった透過GIFのようなことも可能だ。このほか、ユニークな機能として表示した画像をデスクトップ上で自由に移動させるムービング機能がある。気に入った画像だけでなく、スケジュールなどのちょっとしたメモを表示しておくのにも便利なソフトだ。

【著作権者】ちいさいそふと and (有)ルミネ
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.65(00/01/01)

□ちいさいそふと
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012657/

(福田 泰隆)

トップページへ
特集・集中企画 INDEX


Copyright(C), 1996-2000 Impress Corporation.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで