漢字をひらがなで表示するWebブラウザー「ひらがなナビィ」v0.91
Webページを自動で変換してふりがな表示もできる子ども向けWebブラウザー
(00/05/09)
(株)富士通ラーニングメディアは、Webページの漢字にふりがなをつけたり、漢字をひらがなにして表示するWebブラウザー「ひらがなナビィ」v0.91を公開した。難しい漢字が読めない子ども向けのソフトで、ふりがなをカッコ書きしたり漢字をすべてひらがなに置換して表示することができる。Windows 95/98対応のフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。
「ひらがなナビィ」は、Webページ内の漢字にふりがなをつけたり、漢字をひらがなに置換して表示する子ども向けのWebブラウザー。大きくカラフルなアイコンがふんだんに使用され、設定画面には難しい漢字を使用しておらず、わかりやすいデザインになっている。Webページの表示にはIEのコンポーネントを使用しており、「ひらがなナビィ」を使って好みのWebページにアクセスするだけで「ひらがなナビィ」が自動でWebページのテキストを変換し、漢字にふりがなをつけたり、漢字をすべてひらがなに置換して表示できる。
ふりがなを漢字のすぐ後にカッコ書きで表示したり、ルビ表示するよう設定できるだけでなく、漢字の上にマウスカーソルを置いたときにのみツールチップでふりがなをポップアップ表示するように設定することもできる。また、漢字を全てひらがなにして表示する場合は漢字をそのままひらがなに置換して表示できるほか、漢字だった部分と元からひらがなだった部分の間にスペースを挿入する「わかちがき」による表示も可能だ。
「1年」「2年」「中学生」「高校生」など学年や年齢層を指定して、ひらがな表示する漢字とひらがな表示しない漢字を設定することができ、指定したURLのWebページのみひらがな表示しないように設定することも可能。編集部で試したところ、窓の杜のほとんどの記事で正しくひらがな表示でき、ニュースサイトを閲覧した場合はまるで子供新聞といったイメージのやさしい文章に置換して表示された。
【著作権者】Information-technology Promotion Agency, Japan、(株)富士通ラーニングメディア
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.91(00/04/27)
□ひらがなナビィ
http://www.flm.co.jp/kids/
(日沼 諭史)