Winゲームデモ!


【第91回】

ボクシングゲーム「K.O」

PCで楽しむ3Dボクシング

(00/07/19)

タイトル画面

 数あるスポーツゲームの中でも、ボクシングゲームは割とスタンダードな存在だ。なんといってもルールが簡単で、誰でもすぐに楽しめるところがいい。わかりやすさで比べれば、たぶん一番なのではないか。今回紹介するボクシングゲーム「K.O」も、基本的には相手を叩きのめしてリングに沈めれば勝ちという、シンプルな内容だ。しかし、キーボードを使って操作するPC版ならではの味わいがある。


ちょっとした気分転換に1ラウンドをプレイ

 「K.O」の魅力もまた、誰でもすぐに楽しめるシンプルなゲーム性に尽きるだろう。マニュアルに目を通すことなくすぐに始められるし、勝敗もストレートに決まる。1プレイに要する時間が短く、ちょっとした暇つぶしにもちょうどいい。本気で挑むというより、むしろ気分転換に試してみてはいかがだろうか。

 なお、このゲームはDirectXとOpenGLの両方に対応し、使っているビデオカードの環境に応じて切り替えられるようになっている。画像の質感が微妙に異なるので、見比べてみるのも楽しいだろう。ちなみに筆者の環境(VIPER V550)では、OpenGLのほうが全体にキャラクターの動きが軽快で、なおかつ映像も美しく感じた。

光り輝くチャンピオンベルト型のメニュー   年季の入ったベテランボクサーが相手だ
光り輝くチャンピオンベルト型のメニュー   舞台はロンドン。年季の入ったベテランボクサーが相手だ

テンプルを狙って、えぐるように打つべし!!

デモ版の試合は60秒1ラウンド。スタミナ切れに注意しよう
デモ版の試合は60秒1ラウンド。スタミナ切れに注意しよう

ゲージの残量をチェック。上がスタミナ、下が体力だ
ゲージの残量をチェック。上がスタミナ、下が体力だ

 ダウンロードファイルしたはZIP形式の圧縮ファイルになっているので、解凍ツールを使って解凍しなければならない。その後セットアッププログラムを起動し、パソコンに組み込む。日本語版Windowsに組み込んだ場合は、スタートメニューの中に“Programs”という名のフォルダが作られ、そこから起動できるようになっているはずだ。

 ゲームが起動したら、チャンピオンベルト型メニューの中央をクリックし、“Single Fight”を選ぶ。ラウンド数など試合の条件も表示されるが、デモ版では条件を変更できず、そのまま試合に突入するしかない。ボクサーの操作に使うキーは、以下のとおり。

ジャブ左の[Ctrl]+テンキーの[7]/[8]/[9]
フック左の[Ctrl]+テンキーの[4]/[6]
アッパーカット左の[Ctrl]+テンキーの[1]/[3]
ガード左の[Alt]+テンキーの[7]/[8]/[9]
左右に移動左の[Alt]+テンキーの[4]/[6]
左右の後方に移動左の[Alt]+テンキーの[1]/[3]
後退左の[Alt]+テンキーの[2]
カメラのズーム[↑]/[↓]
終了[Esc]

 画面下部には合計4つのゲージが表示されている。左側がプレイヤー、右側がコンピューターだ。上のオレンジ色のゲージはスタミナで、これが切れるとパンチを打つことができず、棒立ちになってしまう。下の緑色のゲージは体力で、これがなくなるとノックアウト。無闇に打ちまくってもスタミナが切れてしまうだけなので、極力ムダなパンチを控えるのがコツだ。スタミナが切れたらガードを固めて左右に逃げ、回復を待つこと。コンピューター側のボクサーは左テンプルの防御が甘めなので、左ジャブと右フックのコンビネーションが結構効くと思う。

PCならではの操作感覚が新鮮


あえなくノックダウン
強烈にパンチを浴びて、あえなくノックダウン。立ち上がれるのか?
 この手のボクシングゲームは、コンシューマー系にデキのいい作品が多く、正直なところ、あえてPCでプレイする理由が見当たらない。ゲーム専用機のほうが手軽に楽しめるし、なにより操作が簡単だ。

 しかし今回「K.O」のデモ版をプレイして、PCのボクシングゲームにはコンシューマー系とは違う、また別の“おもしろさ”があることがわかった。キーボードを使って操作するぶん細かい攻撃や移動が可能で、アクションゲームというより、むしろシミュレーションゲーム感覚でプレイすることができるのだ。リアルタイムで打ち合うのだからアクションゲームであることはたしかなのだが、勢いやタイミングに任せてパンチを繰り出すのではなく、戦術的な打ち方を試せるところが楽しい。慣れてくると、パッドを使うよりもずっと微妙な操作ができるようになり、左右のコンビネーションが気持ちよく決まるようになる。この感覚が、とても新鮮に感じた。

製品版ではオリジナルのボクサーで戦うこともできる


フラつきながらも、ギリギリ判定勝ち。K.O勝ちは難しい
フラつきながらも、ギリギリ判定勝ち。K.O勝ちは難しい
 デモ版では、60秒1ラウンドしか戦うことができない。操作に慣れないうちは、パンチをバシバシ打ち込まれてすぐにノックアウトされてしまうが、ある程度動けるようになると互いに決定打を決めにくく、時間切れで終わるのがほとんどだ。つまり、勝敗は判定で決まることが多い。ボクサーのキャラクターも変更することができず、さすがにちょっとモノ足りなく感じる。…ま、デモ版なので仕方ないといえば仕方がないのだが、「せめて4ラウンド戦わせてくれれば、真っ白な灰になれたかもしれないのに」なんて思ったりもする。

 ホームページに掲載されている情報によれば、製品版では20人のボクサーが登場するほか、オリジナルのキャラクターをデザインすることもできるとのこと。ネットワークを介したマッチプレイも可能なようだ。ただし日本国内での販売は、いまのところ予定されていない。

発売元DATA BECKER
価格29.95ドル
発売日発売中

(2000/07/13、ko.zip、49.3MB、ゲームデモ)

□「K.O」のホームページ
http://www.databecker.com/p_ko.htm
□「K.O」のダウンロードページ
http://www.gamesdomain.co.uk/demos/demo/ko.zip.html

(駒沢 丈治)


Published by DATA BECKER Copyright (C) 2000 DATA BECKER CORPORATION. All rights reserved.


トップページへ
Winゲームデモ! INDEX



Copyright(C), 1996-2000 Impress Corporation.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで