定型文入力支援ソフト「Charu2Pro」v0.09.15がリリース
ホットキーを押すと、カーソル位置に定型文の選択リストを表示
(00/09/14)
タスクトレイに常駐する定型文の入力支援ソフト「Charu2Pro」v0.09.15が、15日にリリースされた。[Alt]+[X]キーを押すとカーソル位置に定型文のリストが表示され、カーソルキーで選択すると定型文が入力される。Windows 95/98/NT 4.0/2000で動作する700円のシェアウェアで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「Charu2Pro」は、タスクトレイに常駐する定型文の入力支援ソフト。テキストエディターなどで文字を入力している際に[Alt]+[X]キーを押すと、カーソル位置に定型文のリストが表示され、カーソルキーで選択するだけで定型文を入力できる。同じ作者のフリーソフト「Charu2」の機能拡張版で、定型文のリストをツリー構造で階層管理できるようになっている。
定型文は、リストに表示するタイトルと定型文の内容を1セットにしていくつでも登録することができる。テキストエディター上で選択した文字列の前後に定型文を挿入することも可能で、HTMLのタグ挿入などにも活用可能だ。インストール直後の状態でイメージや、リンク、強調表示などのタグが登録されており、通常のテキストエディターを、タグ挿入型HTMLエディターのように利用できるようになる。
【著作権者】C+ Factory
【ソフト種別】シェアウェア 700円
【バージョン】0.09.15(00/09/14)
□KeiziWeb ver 4.0
http://www.tiu.ac.jp/~mkeiji/
(新城 雅章)