愛用のオンラインソフト、Windows Me上でもOK?
(00/09/22)
話題のWindows Meは、すでにプリインストールされたパソコンが出荷され、Windows 98からのアップグレード用パッケージもいよいよ本日16時より開始された。Windows MeではWindows 98 SEからの変更点や新機能は少なく、すでに個別にダウンロードできるInternet Explorer 5.5やWindows Media Player 7などを統合し、デスクトップなどのユーザーインターフェイスをWindows 2000に近づけるなど、Windows 98のマイナーバージョンアップともいえる内容となっている。そのためマイクロソフトでは、Windows 98で動作していたソフトはWindows Meでも基本的には問題なく動作するとしている。
とはいえ、作者によってWindows Meでの動作が確認されていれば、安心してWindows Me上でオンラインソフトを利用できる。そこで窓の杜では、現時点で作者がWindows Meへの対応を表明しているオンラインソフトを調査した。自分が愛用しているオンラインソフトの対応状況をチェックしてみよう。
作者がWindows Me上での動作を確認したソフト
今後の展望
Windows Meならではの新機能の1つに、スキャナーやデジカメ、デジタルビデオカメラから自動的に画像データを取り込む仕組みの“WIA”がある。現時点でサポートしているオンラインソフトは確認できなかったものの、従来まで使われてきたTWAINに代わる機能として、今後オンラインソフトでもサポートが進むことが予想される。
■Windows Meオフィシャルサイト
http://www.microsoft.com/japan/me/
(齋藤 正穂)