マウスユーティリティ「チューチューマウス」がv4.0にバージョンアップ
アクティブウィンドウ内にマウスカーソルを自動的に移動する機能がON/OFF可能に
(00/11/17)
新しく開いたダイアログボックスの[OK]ボタンなどにマウスカーソルを自動的に移動するマウスユーティリティソフト「チューチューマウス」が17日、v4.0にバージョンアップした。アクティブになったウィンドウ内にマウスカーソルを自動的に移動する機能のON/OFFが設定画面で切り替えられるようになるなどの変更が加えられている。Windows 95/98/Me/NT/2000で動作する1,200円のシェアウェアで、現在作者のホームページや窓の杜からダウンロードできる。
v4.0では、新しくウィンドウを開いたりタスクを切り替えたりしてアクティブになったウィンドウに、マウスカーソルを自動的に移動する機能機能のON/OFFが設定画面で切り替えられるようになった。また、マウスやキーボードを掃除する際にパソコンが誤動作しないように入力をロックする機能が1つにまとめられ、マウスとキーボードを同時にロックできるようになった。このほか、アクティブデスクトップ使用時のダブルクリックの認識精度を向上させるなどいくつかの不具合が修正されている。
【著作権者】ike 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,200円
【バージョン】4.0(00/11/17)
□チューチューマウスと仲間たち
http://homepage1.nifty.com/ikehouse/
□窓の杜 - チューチューマウス
http://www.forest.impress.co.jp/library/tyu.html
(新城 雅章)