DDIポケットが、feel H"用の着メロ変換ソフト「feelsound converter」を公開
スタンダードMIDIファイルをfeelsound形式に変換
(00/12/15)
DDIポケット(株)は15日、スタンダードMIDIファイルをfeel H"用の着メロに変換できる「feelsound converter」v1.02をリリースした。Windows 95/98で動作するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。
「feelsound converter」は、スタンダードMIDIファイルをfeel H"用の着メロに変換できるソフト。SMF:format0形式で保存されたMIDIファイルを、feel H"で再生できるfeelsound形式のファイルに変換する。変換後に出力されたファイルをメールに添付して、feel H"端末のメールアドレスに送信すれば、メールを受信したfeel H"端末側で着メロを再生できるようになる。
【著作権者】DDIポケット(株)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.02(00/12/15)
□DDI POCKET
http://www.ddipocket.co.jp/download/feelsound_cvt/i_feelsound_cvt.html
(新城 雅章)