フリーのJavaアプレット作成ソフト「CrossArtist」v1.1
プログラムの知識がなくてもインタラクティブなJavaアプレットを作成可能
(00/12/19)

フリーのJavaアプレット作成ソフト「CrossArtist」v1.1が、5日に公開された。Javaプログラミングの知識がなくても、オブジェクトを配置していくだけでインタラクティブなJavaアプレットを作成できる。Windows上で動作するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「CrossArtist」は、Javaプログラミングの知識がなくてもインタラクティブなJavaアプレットを作成できるソフト。画像や図形、テキストボックスなどのオブジェクトを配置し、パラメーターを設定するだけでインタラクティブなJavaアプレットを作成できる。作成したコンテンツは指定したフォルダに表示用のHTMLファイルも含めて出力されるので、そのままホームページに利用することができる。
Javaアプレットを作成するには、まずツールバーに表示されるテキストフィールドや画像のアイコンを、コンテンツの編集画面にドラッグ&ドロップする。するとドラッグ&ドロップした場所に四角い枠が現れるので、ダブルクリックで設定画面を開いて表示する画像ファイルや文字列などを指定すればよい。オブジェクトをドラッグ&ドロップして配置場所を移動したり、表示する大きさを変更することもできる。
オブジェクトを配置したら、次にウィンドウ右下の“Interactivety Manager”を使って動きのあるコンテンツを作成する。特定の場所にマウスカーソルを当てたときに音を鳴らしたり、時間に応じて背景色を変化させるといった効果をつけることも可能だ。全ての設定が完了したら、[F5]キーでJavaアプレットと表示用のHTMLファイルを出力することができる。
【著作権者】CrossArtist, Inc.
【ソフト種別】フリーソフト(商用299ドル)
【バージョン】1.1(00/12/05)
□CrossArtist - a dynamic digital design tool
http://www.crossartist.com/
(新城 雅章)