テキストファイルを暗号化・復号化できるテキストエディター「EDエディタ」
人に知られたくないような秘密の文章を手軽に作成できる
(01/03/09)
 |
暗号化前 |
|
 |
暗号化後 |
テキストファイルを暗号化・復号化できるテキストエディター「EDエディタ」v1.00が、7日に公開された。Windows 98で動作する700円のシェアウェアで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「EDエディタ」は、テキストファイルを暗号化・復号化できるテキストエディター。「EDエディタ」で編集したテキストをファイル保存する際に任意のパスワードで暗号化でき、復号化する際に同じパスワードを入力して元の平文に戻すことができる。また、暗号化・復号化する機能だけではなく、文字を色分け表示、検索、置換、矩形選択、アンドゥ、リドゥなど一般的なテキストエディターとしての機能を備えている。家族で共有しているようなパソコンでも、人に知られたくないような秘密の文章を作成することができる。
【著作権者】豊松園 氏
【ソフト種別】シェアウェア 700円
【バージョン】1.00(01/03/07)
□Hoshoen HomePage
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004916/
(竹元 克己)