Winゲームデモ!


【第131回】

「DDCK:Myth of Creation」

火・水・地の精霊を召喚して戦うリアルタイムストラテジー

(01/05/16)

タイトル画面

 ゲームの世界は奥が深い。今回はつくづくそう感じた。たいていのゲームは、プレイ画面を見ればおおよその遊び方がイメージできるものだが、ときどき見当もつかない作品が現れる。「DDCK:Myth of Creation」も、どんな種類のゲームなのか、画面を見ただけではイメージしにくい作品のひとつだ。火・水・地の属性をもつエレメント(精霊)を動かしながら戦うリアルタイムストラテジー…なんていわれても、ピンとこない人がほとんどだろう。うまく説明できるかどうか自信がないのだが、一度わかってしまえばルールは簡単だ。毛色が変わっていて、なかなかおもしろい作品だと思う。世界には変わったゲームがあるということで、ぜひ一度お試しあれ。

9種類のエレメントを組み合わせて戦う

戦いの舞台は20画面用意されている
秩序と混沌が対立する世界。戦いの舞台は20画面用意されている

 ゲームを起動したら、メインメニューから“NEW GAME”を選ぶ。これから始まる戦いの背景について長々と説明されるが、直接プレイには関係ないので、面倒なら読み飛ばしてしまっても構わない。スキップは[ESC]キーだ。

 続いて、戦闘に使うエレメントの準備画面が表示される。画面左側に表示されている2本の棒グラフは、プレイヤーがもっているポイント数。ポイントには“Death”と“Life”の2つがあり、これを消費してエレメントを準備する。エレメントはFire系・Water系・Earth系の3つの属性に分かれ、それぞれに“Death”“Life”“Neutral”の3つの種類がある。つまり、全部で9種類のエレメントが存在するわけだ。プレイヤーはこの中から好みのエレメントを召喚して、自分の軍を編成する。各エレメントの攻撃力・守備力は、選択時に確認することができるほか、マニュアルにも記載されている。基本的に、コスト(Cost)の高いもののほうが強力だ。エレメントの編成が済んだら、画面右下の“OK”ボタンをクリックすると戦闘が始まる。

敵のクリスタルを破壊せよ!!

DeathとLifeのポイントを使って好みのエレメントを準備する
DeathとLifeのポイントを使って好みのエレメントを準備する

 戦闘画面はクォータービューで表示される、左上に表示されているのが全体のマップで、緑色が自分のユニット、赤色が敵のユニットだ。全体マップに大きな“■”で表示されているのがクリスタルで、自分のクリスタルの“Lifeforce”が0になって破壊されると負け。逆に敵のクリスタルを破壊すれば勝ち。全体マップに小さな“■”で表示されているのが“マナストーン”と呼ばれるユニットで、これは攻撃能力はないが、エレメントを召喚したり移動させるために必要なエネルギー“マナ”の蓄積速度を速める機能をもつ。

 画面右下に表示されている球体が、マナのゲージ。フルの状態だと球全体が金色に輝く。画面中央下部に表示されているのが、準備画面で用意したエレメントの一覧だ。この中のひとつを左クリックし、登場させたい場所で再度クリックすると、エレメントを戦場に召喚することができる。召喚したエレメントを移動させる場合は、いったん左クリックで選択してから、目的の場所を右クリック。攻撃したい場合も、同じようにいったん左クリックで選択してから、攻撃したい敵のエレメントを右クリックすればいい。ただし、いずれの行動にも十分な量のマナが必要だ。こうして互いにエレメントをぶつけて戦い、どちらか一方のクリスタルが破壊されるまで戦いは続く。


手持ちのエレメントを召喚して敵と戦う。召喚にはマナが必要だ
手持ちのエレメントを召喚して敵と戦う。召喚にはマナが必要だ


強いエレメントから優先して準備すること

敵のエレメントと激しいバトルが始まる
敵のエレメントと激しいバトルが始まる。戦力を集中せよ!!

 戦い方のコツについて、わかる範囲でまとめておこう。まず第一に、強いエレメントから先に召喚すること。というのも、召喚できるエレメントの数には上限があるからだ。もっとも強力な“Lava”“Ice”“Metal”を最優先で召喚し、続いて“Spirit”“Mist”“Earthquake”を召喚。最後に一番弱い“Fire”“Water”“Earth”を穴埋めで召喚する。決してこの逆をやってはいけない。このとき“Death”と“Life”のポイントをムダなく使い切るように選ぶと、より強い軍を編成することができる。

 セーブも重要だ。新しい面に入ったら、すかさず[F6]キーを押してセーブを済ませること。こうしておけば、もし負けても、その面からやりなおすことができる。

タイミングよくマナストーンを増設しよう

マナストーンを配置すれば配置するほどマナの蓄積速度が速くなる
マナストーンを配置すれば配置するほどマナの蓄積速度が速くなる
 勝つためのポイントは2つだ。ひとつめは、敵の弱いエレメントに自分の強いエレ メントを当てること。たとえばFire系にはIce系を、Water系にはMetal系といった具 合にぶつけていく。こうして確実に敵のエレメントを仕留めたら、今度は2対1、でき れば3対1で敵の強いエレメントを包囲する。

 ふたつめは、戦闘中に適当なタイミングでマナストーンを増設すること。敵がマナを使い果たして、攻撃が止まったときがいいだろう。画面左下の“M”字型アイコンをクリックすると、エレメントを配置するのと同じように、マップ上の好きな場所に新しいマナストーンを置くことができる。マナストーンが多ければ多いほどマナの蓄積速度が速くなり、そのぶんエレメントの召喚や移動が迅速に行える。マナのゲージがフルになるまで、マナストーン1個の場合は40秒程度必要だが、2個なら30秒、3個なら20秒、4個以上なら10秒程度。とりあえず、3個を目標に配置したい。

一度わかってしまえばルールは簡単。ただし難度は高い

敵のクリスタルに攻撃開始
敵のクリスタルに攻撃開始。ここまでくれば勝ったも同然だ
 抽象的なデザインのゲームなので、最初はとっつきにくく感じるかもしれないが、ルールそのものは簡単だ。リアルタイムストラテジーというよりは、むしろアクションパズルに近いかもしれない。1ゲームに必要な時間も5~10分程度だし、CPUパワーもそれほど必要としない。ノートパソコンでもプレイ可能なので、インストールしておけばちょっとした暇つぶしになるだろう。ただし難度は高く、楽に勝てるのはせいぜい5面まで。6面以降は相当キツい戦いになるので、勝ち進むにはそれなりの根性が必要だ。おもしろいことはおもしろいのだが、もう少し手加減してくれればよかったのに、とも思う。

最終面まできっちり楽しめる

クリスタルとマナストーンを守れ!!
集団で襲いかかる敵のエレメント。クリスタルとマナストーンを守れ!!

 今回紹介したソフトは用意された20のステージを全てプレイすることができる。ファイルサイズは30MBほどあるが、現在のところ製品版に関する情報が発表されていないため、デモ版というよりもフリーソフトの形態に近いのかもしれない。日本語化の予定もいまのところはないようだ。

発売元Talos Studios
価格未定
発売日未定

(setup.exe、28.0MB、ゲームデモ)

□「DDCK:Myth of Creation」のホームページ
http://www.siegerspost.com/~talos/ddckindex.html
□「DDCK:Myth of Creation」のダウンロードページ
http://www.siegerspost.com/~talos/ddckdownloads.html

(駒沢 丈治)


(C) 2001 Talos Studios. All right reserved.
トップページへ
Winゲームデモ! INDEX



Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで