簡体字中国語を中国語の発音表記“ピンイン”に変換する「Pinconv」が公開
簡体字中国語の漢字や単語、文章の読みを表示
(01/05/24)
 |
「Pinconv」 |
簡体字中国語の漢字を中国語の発音表記“ピンイン”に変換するソフト「Pinconv」が17日に公開された。Webブラウザーなどに表示される簡体字中国語の漢字や単語、文章をコピー&ペーストして変換ボタンを押すだけで、読み方がピンイン表記で表示される。Windows 98/Me/2000で動作するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「Pinconv」は、簡体字中国語の漢字を中国語の発音表記“ピンイン”に変換するソフト。ウィンドウは上下に2分割されており、Webブラウザーなどに表示された簡体字中国語の漢字や単語、文章を、ウィンドウ上部にコピー&ペーストして変換ボタンをクリックすると、ウィンドウ下部にアルファベットと数字を組み合わせたピンイン表記が表示される。読みが複数ある漢字の場合は、代表的な読み方の後に他の候補がカッコ書きで表示される仕組みになっている。
【著作権者】竹内 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】-(01/05/17)
□TRANS CHINESE SINCE 1999
http://member.nifty.ne.jp/SINOJI/
(新城 雅章)