特集


HTMLエディターへ乗り換えキャンペーン!

WYSIWYG型でサクッ、タグ挿入型で細部を思いのままに

(01/06/05)

 すでにホームページを作成しているユーザーの中には、「メモ帳」などのテキストエディターを使っている人も多いだろう。ソースレベルで直接編集できるため、思いどおりのページ作成が可能だが、繰り返しタグを入力する際にどうしても時間がかかる。そこで今回は、テキストエディターと遜色ない編集機能をもった“タグ挿入型”HTMLエディターや、ワープロソフトと同じ感覚で操作できる“WYSIWYG型”HTMLエディターなど、7本の個性的なHTMLエディターを紹介しよう。

■ 見た目で作成できる“WYSIWYG型”HTMLエディター

 “WYSIWYG型”HTMLエディターのメリットは、なんと行ってもWebブラウザーで表示させたいデザインをそのまま作成できること。ユーザーが意識することなくHTMLタグを自動入力してくれる。編集を繰り返すとソースがふくれあがることもあるが、表示される状態を確認しながら作成できるため、作業時間の短縮を期待できる。特に更新サイクルの短いホームページの更新に適していると言えるだろう。

ページ作成からFTP転送・サイト管理まで対応する「Homepage Manager」

「Homepage Manager」
「Homepage Manager」
 “プロジェクト”という単位でHTMLファイルや画像を一括管理し、FTP機能やHTMLファイル内のリンク切れをチェックできるHTMLエディター。WYSIWYG型の編集画面でワープロソフトと同じ感覚で文字の大きさや色を指定したり、画像を配置することができる。なかでも、ドラッグ&ドロップで簡単にテーブルの大きさを変更できるテーブル作成機能が使いやすく、背景色にグラデーションをかけたテーブルを作成することも可能だ。CSSファイルの編集機能やJavaScript補完機能、未対応のタグをユーザーが自分で定義できる機能などを備える。全体的にインターフェイスが独特で使いこなすためにはある程度の慣れが必要だが、覚えてしまえばホームページ制作・管理がこれ一本で行えるようになる。

【著作権者】立道 哲 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.27(01/05/11)

□Cranberry Fields
http://homepage1.nifty.com/~akira_t/
□窓の杜 - Homepage Manager
http://www.forest.impress.co.jp/library/homepagemanager.html

大量のファイルを効率的に管理できる「EasyHome」

「EasyHome」
「EasyHome」
 “ファイルリスト”というエクスプローラ風画面でHTMLファイルや画像ファイルなどを一括管理するHTMLエディター。ローカルパソコンにある画像ファイルをほかのフォルダに移動した場合に、HTMLファイル内のリンク情報を自動的に書き換えてくれるのが便利。ページ編集機能も強力で、マウスを使って画像やHRタグのサイズを変更したり、フレームを使ったページをマウス操作だけで作成することなどが可能だ。テーブル作成機能では枠の太さ、背景色、背景画像の設定以外にも複数セルの移動や、キーを指定してのソート、指定範囲のコピー&ペーストなど、かなり凝った編集が可能。CSV形式のデータからインポートすることもでき、表データをホームページに活かしたい人にはうってつけと言える。作者ホームページ上のチュートリアルが充実しているため、操作方法の習得も容易だ。

【著作権者】TEMPEST 氏
【ソフト種別】シェアウェア 2,000円
【バージョン】2.41.23(01/03/30)

□★EasyHome★
http://www.tempest-j.com/easyhome/
□窓の杜 - EasyHome
http://www.forest.impress.co.jp/library/easyhome.html

■ 細部も思いどおりに作成できる“タグ挿入型”HTMLエディター

 WYSIWYG型とはいっても、タグを内部で自動生成しているため、自由に画像やテーブルを配置できないことがある。この場合、やはり手間がかかってもテキストエディターで…ということになるのだが、その前にタグ挿入型HTMLエディターを試してほしい。ユーザーインターフェイスはテキストエディターと変わらず、ツールバーなどからHTMLタグを素早く入力できるうえ、タグのリストがリファレンス代わりになる。もちろん、いざとなったら好きなだけタグの手入力でページ作成が可能だ。

タブ切り替え方式で編集のしやすさは抜群の「TTT Editor」

「TTT Editor」
「TTT Editor」
 左側にファイルやフォルダのツリー表示、右側にテキストエディターと、エクスプローラのような外観をもつ2ペイン構成のHTMLエディター。挿入するタグはテキストエディター部分の上に「フォント」「レイアウト」「見出し」「リンク」などのジャンルごとのタブで分類されており、豊富なタブを効率的に選択・挿入できるようになっている。タグ挿入型ながら、テーブル入力機能は部分的にWYSIWYG型を採用しているなど、高機能かつ分かりやすい。またSusieプラグインを使うと、GIFやPNG画像のプレビューにも対応する。無制限のアンドゥ・リドゥ機能をはじめ、単体でテキストエディターとして使えるほど高機能で、業務での利用にも耐えうるタグ挿入型HTMLエディターだ。

【著作権者】taka36(Takao Yamada) 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.20(01/05/17)

□taka36's HomePage
http://homepage1.nifty.com/taka36/

すっきりとしたインターフェイスで分かりやすい「Edit HTML」

「Edit HTML」
「Edit HTML」
 歴史の長いタグ挿入型HTMLエディター。ツールバーや右クリックメニューを使い、テキストエディター部分にタグを挿入していくスタンダードなタイプ。ウィンドウがすっきりと整理されており、初心者でも使いやすい。また、ウィンドウを見る限りではシンプルな印象を受けるが、セルの結合・結合解除が可能で、CSV形式のデータを簡単に取り込める「テーブル作成ウィザード」機能や、漢字コードの変換機能など、ページ作りに役立つ機能を一通り備えている。ほかにも、エクスプローラからテキストエディター部にファイルをドラッグ&ドロップすることで、ファイルへのリンクを簡単に入力できる機能など、ユーザーの視点にもとづいた使い勝手のよい機能が多い。2,000円のシェアウェアだが、機能制限や期間制限は一切ないので、存分に試すことができるのもうれしい。

【著作権者】廣瀬 朋宏 氏
【ソフト種別】シェアウェア 2,000円
【バージョン】7.1a(00/06/04)

□Tomohiro Hirose's Page
http://member.nifty.ne.jp/hirotomo/
□窓の杜 - Edit HTML
http://www.forest.impress.co.jp/library/edithtml.html

高度なプロジェクト管理とカスタマイズ性の高さが売りの「HTML Project」

「HTML Project」
「HTML Project」
 HTMLファイル群を1つの“プロジェクト”として管理するタグ挿入型のHTMLエディター。関連するHTMLファイル名やリンク情報をコンテンツ管理用のプロジェクトファイルに保存し、プロジェクトに登録されたHTMLファイルを一括で開いたり、ファイル選択によってリンク情報を入力できるのが大きな特長。タブ形式で複数ファイルを同時に開けるので、複数のページを同時編集することが多い人にはうってつけだ。テーブルやフレームは、使いやすいウィザード風のダイアログが用意されており、マウスで指定した内容がリアルタイムにソースに反映される。テーブルやフレームの大まかな部分はビジュアルに、細かい部分はソースで編集したい人に重宝するはずだ。タグの整合性や不良リンクをチェックする機能など、ツール類も充実。ショートカットキーやタグ入力メニューのカスタマイズ性も高いので、自分好みのHTMLエディターを作り上げたい人には最適だろう。

【著作権者】兼頭 武 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.00(01/06/02)

□Kanetoのホームページ
http://www1.ttcn.ne.jp/~kaneto/

5年以上の歴史をもつタグ挿入型HTMLエディターの定番「HyperEdit」

「HyperEdit」
「HyperEdit」
 '95年にリリースされ、オンラインソフトのHTMLエディターとしては先駆けとも言える定番ソフト。右クリックメニューやツールバーのボタンを使ってテキストエディター部分にタグを挿入するというオーソドックスなスタイル。しかし、タグをダブルクリックすることで、タグ修正用のウィンドウが表示される機能が付いており、細かい修正も手軽だ。柔軟なキーカスタマイズ機能やテンプレート機能なども便利で、リンクブラウザー、リンクチェック、大文字小文字変換機能、半角かな全角変換、FTP機能など、パッケージソフト顔負けの豊富な機能を備えているのも見逃せない。アンドゥ・リドゥの回数制限もなく、保存した以前にもアンドゥで戻ることができ、テキストエディター部分の基本性能も高い。ヘルプも充実しているので初心者にもオススメだ。

【著作権者】(有)ディクレ
【ソフト種別】シェアウェア 3,000円
【バージョン】5.41(01/05/28)

□HTMLエディタ HyperEdit
http://www.dicre.com/soft/heditsw.htm
□窓の杜 - HyperEdit
http://www.forest.impress.co.jp/library/hyperedit.html

タグの理解が深いユーザー向けの高機能HTMLエディター「DHTML Assistant」

「DHTML Assistant」
「DHTML Assistant」
 XHTML1.0、HTML4.01、CSS1、CSS2といった技術に対応した業務で利用するユーザーの要望も満たすHTMLエディター。注目は、「<」を入力すると自動的にウィンドウ内にタグの一覧リストがポップアップする「タグ自動補完機能」。自分で「どの場所にどのタグを挿入すればいいのか」ということを理解してソースを直接編集できるユーザーであれば、一切マウスに手を伸ばさず、素早いタグ入力を行えるので、効率的なページ作成が可能だ。SGMLやXMLで文書を記述する際、その文書中でどのようなタグや属性が使われているかを定義した“DTD”を登録する機能もあるので、DTDに厳密に準拠した文書を作成しやすい。また、キーボード入力だけでもほとんどの機能を利用できる。

【著作権者】桑原 大輔 氏
【ソフト種別】シェアウェア 2,000円
【バージョン】2.06(01/04/28)

□Atelier D.
http://www1.neweb.ne.jp/wa/dkuwa/

(津田 大介)

トップページへ
特集・集中企画 INDEX


Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで