.
デスクトップマスコットがメール到着を知らせる「花水木」v1.17
チェックした新着メールを養分にしてデスクトップ上に花が育っていく
(01/08/27)
 |
「花水木」v1.17 |
デスクトップマスコットがメール到着を知らせるメールチェッカー「花水木」v1.17が、23日に公開された。チェックした新着メールを養分にしてデスクトップ上に草が育ち、花が咲くまでの様子を楽しむことができる。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000に対応したフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「花水木」は、デスクトップマスコットの妖精“ラピー”がメール到着を知らせるメールチェッカー。“ラピー”はデスクトップ上を歩き回り、指定した間隔でメールの到着をチェックする。新着メールがあると件名などをリスト表示したりサウンドでユーザーに知らせることが可能だ。複数のアカウントをチェックでき、チェック時に自動でダイアルアップすることもできる。なお、“ラピー”が邪魔な場合はタスクトレイに収納することが可能だ。
「花水木」に、別途ダウンロードした「希望の鉢」や「情熱の鉢」などの植木鉢をインストールすると、デスクトップ上に植木鉢を設置できるようになる。すると、“ラピー”が新着メールがあるたびにジョウロで植木鉢に水や養分をやるようになり、植木鉢からは芽が出て育っていく。新着メールがないと枯れてしまうため、花を咲かせるのはなかなか難しいようだ。「養分」をダウンロードして補充することもできるので、毎日忘れずに世話をしよう。
【著作権者】(株)ミッシングリンク
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.17(01/08/23)
□作者のホームページ
http://www.missinglink.co.jp/hana/
(齋藤 正穂)