.
化学実験に使う器具の種類と名称を学習できる「化学実験器具」v1.0が公開
名称学習のほかドリルによる定着、印刷用器具データも同梱
(01/09/20)
|
「化学実験器具」v1.0 |
化学実験に使う器具の種類と名称を学習できる「化学実験器具」v1.0が公開された。
器具の名称だけでなく、“中和滴定”などの装置の解説も用意されている。Windows
95/98に対応する、1,000円のシェアウェアで、現在作者のホームページからダウンロー
ドできる。
「化学実験器具」は、化学実験に使う器具の種類と名称を学習できるソフト。“ビー
カー”や“丸底フラスコ”といった一般的な器具から“保温ろうと”などの専門的な
器具まで、40種類の実験器具の図解と解説が表示される。また、複数の器具を組み合
わせて作る“蒸留”や“中和滴定”などの装置は、図解と解説のほか実験上の注意点
についても触れられている。全器具の名称を覚えるために、名称当てクイズ形式の「器
具ドリル」も付属。器具に関する知識の定着にも利用できる。
このほか、先生にもうれしい器具の印刷用データも同梱。印刷用データは、白色の
線描で、GIF形式のもの。試験用プリントに利用することが可能だ。
【著作権者】谷田 尚晶 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】1.0 -
□化学教材のホームページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~benzen/
(岩崎 綾)