.
米Adobe、「Adobe Acrobat Reader for Pocket PC」Public Beta英語版を公開
日本語表示はフォントを埋め込んだドキュメントのみ可能
(01/09/27)
 |
「Adobe Acrobat Reader for Pocket PC」Public Beta英語版 |
米Adobeは24日、「Adobe Acrobat Reader for Pocket PC」Public Beta英語版をリ
リースした。英語版のiPAQ、CASSIOPEA、Jornadaに対応するフリーソフトで、現在同
社のサイトより無償でダウンロードできる。
「Adobe Acrobat Reader for Pocket PC」Public Beta英語版は、Pocket PCでPDF
ファイルを閲覧するためのビューワー。現状では、PDF上の画像などは問題なく表示
されるが、文字に網が掛かって表示されてしまう。また英語版のため、日本語ファイ
ル名に対応していないほか、フォントの埋め込みを行っていない日本語ドキュメント
は転送時にエラーが起き、閲覧できない。
このほか、Public Beta版はドキュメントの印刷ができない仕様となっている。な
お、インストールはActiveSyncを利用して、Windows 98/Me/NT 4.0/2000をインストー
ルしたPC上から行う。
【著作権者】Adobe Systems Incorporated
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0 Beta Build #20010917(01/09/24)
□About Adobe - Press Room - For Immediate Release
http://www.adobe.com/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200109/20010924pocketpc.html
□Adobe Acrobat Reader for Pocket PC
http://www.adobe.com/products/acrobat/readerforppc.html
(岩崎 綾)
編集部注:
記事執筆時に「文字に網が掛かって表示されてしまう」とお伝えいたしましたが、記事にご指摘をいただきiPAQ Pocket PCでも試したところ、網が掛かる現象は見られませんでした。そのため機種に依存する現象の可能性がございます。ご了承ください。なお、記事の執筆・修正等につきましては、WindowsCE FAN様にご協力いただきました。