.
特集

秋の夜長は手作りに挑戦してみよう!

手作りの洋服や手編みのセーターも、オリジナルの図案で作れる

(01/10/02)

 秋といえば何を思い浮かべるだろう。読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋など色々あるが、秋は新しいことにチャレンジするのにぴったりな季節だ。例えば秋の夜長を活かして編み物や洋裁に挑戦するのもいいかもしれない。今回は、これから編み物や洋裁などを始めようという人に役立つソフトを紹介しよう。

■ 手作り支援ソフト

オリジナルのデザインで刺繍が作れる「ステッチアーティスト2000デザイナー版」

「ステッチアーティスト2000デザイナー版」
「ステッチアーティスト
2000デザイナー版」
 「ステッチアーティスト2000デザイナー版」は、専門のオペレーターしか作れなかったミシン刺繍のデザインができ、別途、刺繍ワッペンの注文が有料でできるソフトだ。普段使い慣れているペイントソフトで描いたデザインを、16色のBMP形式やGIF形式で保存したら「ステッチアーティスト2000デザイナー版」に読み込もう。[オプション]-[ステッチ変更]で、ワッペンにしたときの針目の大きさや方向を指定し、[ファイル]-[ステッチ]で、ワッペンデータの完成だ。データは独自のSAF形式で保存する。完成したワッペンデータを、CEDA(電脳刺繍協会)にメールすれば、同社が無料でワッペンを制作し、同社ホームページ内にある刺繍美術館の“今週の新着”に展示してくれる。でき映えをチェックして気に入ったら、実物の刺繍ワッペンを手に入れることも可能だ。実際の刺繍のディテールをホームページで確認できるのはうれしい。ワッペンは、CEDAにメールオーダーすると2~3日で到着する。実費手数料として1枚1,000円(税別、送料無料)が必要となるが、世界でたった1枚のオリジナルワッペンが作れる。オリジナルブランドを作ってみるのもいいかもしれない。

【著作権者】CEDA(電脳刺繍協会)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.13(2000/08/28)

□Welcome! The Embroidery Museum of CEDA
http://www.ceda.org/

型紙のもとになる原型を作成して実寸で印刷できる「あなたの原型作ります!」

「あなたの原型作ります!」
「あなたの原型作ります!」
 体のサイズにあった洋服の型紙を作るために必要な、型紙原型を作成できるソフト。婦人服、子供、男性用の中から誰の原型を作るのか選び、それぞれ用意されている既成のサイズ一覧から選ぶ。あとは「計算ボタン」をクリックすれば原型は完成。もし、既成サイズがあわない場合は、採寸して数値を入力すれば、自分の体にあった原型に全体を書き換えてくれる。今までのように「電卓を片手に模造紙に書く」という面倒な作業は必要なく、操作も簡単だ。できあがった原型は実寸で印刷可能で、A4用紙などの任意のサイズに分割して印刷することができる。分割印刷時は右上に赤字で印刷した分割パーツの番号、上下左右にはとなりの番号が印刷されるので、つなぎあわせるのも楽々。セロテープなどで貼り付ければ完成だ。これがあれば、自分の体型にぴったりの洋服作りにまた一歩近づくはずだ。

【著作権者】しぃちゃん 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,500円
【バージョン】2.00(00/03/11)

□しぃちゃんのお部屋
http://www.people.or.jp/~Ctyan/

体型にあった手編みセーターを簡単に編める「WinKnit」

「WinKnit」
「WinKnit」
 自分の体型にあったセーターを編みたいと思っても、採寸や編み図作成が面倒で…という人は多いのでは? そんな人にぴったりのソフトが「WinKnit」だ。サイズやゲージを入力するだけで、製図と編み図が簡単にできる。標準サイズとしてベビーサイズから男性用Lサイズまで用意されているが、自分にぴったりのサイズで作りたいなら、首周り、胸囲、胴囲などのサイズを細かく採寸して、「採寸」の項目に入力しよう。あとからサイズ調整も可能で、調整後は矛盾が生じないように自動調整を行ってくれるのも便利だ。デザインを凝るなら、「JIS記号作成ツール」を使ってパターンを登録しておけば、オリジナルの模様を作ることができる。また、ゲージを最大4種類まで設定できるので、ある程度複雑なアラン模様なども作れるのがうれしい。これから冬にかけて、世界に1枚のオリジナルセーターを作ってみてはいかが?

【著作権者】金杉 悦子 氏/高柳 正彦 氏
【ソフト種別】シェアウェア 3,000円
【バージョン】5.1(99/06/18)

□手編み支援ソフト WinKnit
http://www.sado.co.jp/marugo/system/knit/

クロスステッチの図案が作成できる「KG-Chart for Cross Stitch」

「KG-Chart for Cross Stitch」
「KG-Chart for Cross Stitch」
 クロスステッチの図案作りといえば、方眼紙などを利用して1マス1マス塗りつぶしていく根気のいる作業だ。また、いったん埋めたマス目を消そうとすると、隣のマス目まで消してしまったりして、修正も大変ではないだろうか。そこで、クロスステッチの図案を簡単に作成してくれる「KG-Chart for Cross Stitch」を紹介しよう。なんといってもうれしいのは、BMP、PNG、JPEGといった画像形式ファイルからの読み込み・減色・変換処理ができること。手作業の図案化では不可能だった、デジカメ画像の図案化も簡単にできる。このほか、1ステッチごとに描画ツールで四角、楕円、塗りつぶし、消しゴム機能があるので、後から修正するのも簡単だ。また、刺繍糸の有名ブランドであるDMCとDanish Flower Threadのカラーパレットが用意されているため、手元にある刺繍糸と照らしあわせて色を決めることも可能で、完成後の作品がイメージしやすい。

【著作権者】生田 圭司 氏
【ソフト種別】シェアウェア 3,500円
【バージョン】1.04(01/09/26)

□iktsoft_com [HOMESE-HCI-KWLIB]
http://www.iktsoft.com/index_j.html

おいしい野菜を育てるには作付管理が重要!「菜園作付計画管理プログラム」

「菜園作付計画管理プログラム」
「菜園作付計画管理プログラム」
 有機無農薬野菜に注目が集まっており、家庭菜園がブームとなっているが、限られた土地で種類の多い野菜を毎年栽培するには、作付けを管理する必要がある。また、同じ土地で特定の野菜を連作してしまうと、生育の悪化や収穫量の減少を引き起こす“連作障害”が発生しやすい。「菜園作付計画管理プログラム」は、パソコンによる簡単な入力と操作で、連作障害のチェックが行えるソフト。過去2年間に植えた野菜を入力しておけば、今年作付しようとしている野菜との連作障害をチェックできるのが特長だ。障害野菜がある場合には“作付窓”の上か下に赤字で表示される。このほか、播種、定植月や収穫月のめやすもボタンをクリックするだけで表示されるため、作付け管理全般にも利用できる。家庭菜園を本格的にやっている人も、これから始めたいと思っている人にも、便利なソフトだ。

【著作権者】庄田 昌弘 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.07(00/05/10)

□mansan のホームページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~mansan/

メニューで悩んだらコレ!「今日のメニューは何にしよう?」

「今日のメニューは何にしよう?」
「今日のメニューは何にしよう?」
 主婦にとって、来る日も来る日も食事のメニューを考えるのは面倒なもの。日々の食事が決まったメニューのローテーションになってしまう、という経験はないだろうか。今日のメニューに悩んだら、このソフトを使ってみよう。最初に主食やおかず、おつまみといった種類別に料理リストをカテゴリ分けしたら、それぞれにふだんよく作るメニューを登録しておく。あとは「自動選択」ボタンを押せば、ランダムにメニューを選んでくれる。それぞれのメニューにレシピを登録することはできないが、レシピを見なくても作れる家庭料理なら十分。いざ作ろうとしてアイデアが浮かばない時に、過去のメニューを参考にできる点はきっと見つかるはず。シンプルな操作性で初心者でもわかりやすいので、パソコンが苦手な人も気軽に試してみよう。子供と一緒にゲーム感覚でメニューを決めるのも楽しいかもしれない。

【著作権者】Sui 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.10(99/10/17)

□28℃設定の部屋
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3215/

(石井 和美)

|
トップページへ
特集・集中企画 INDEX
Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで