.
すぐ入れよう! Windows XPの修正プログラム&最新版ソフト
「Windows Messenger」v4.5や、XPのセキュリティ問題修正プログラムが公開
(01/11/16)
新OSのWindows XPが16日に発売されたが、マイクロソフトのWebサイトでは早くもWindows XPを対象にした修正プログラムや、Windows XPに搭載された各ソフトの最新バージョンが公開されている。Windows XP搭載パソコンを買った人も、自分でWindows XPをインストールした人も、さっそくチェックしておこう。
■ “マイクロソフトのWebサイトからダウンロード
まずはマイクロソフトのWebサイトから直接ダウンロードする修正プログラムや最新版ソフトを紹介しよう。これらのソフトは16日現在Windows Update機能を使ってインストールすることはできない。
「Windows Messenger」v4.5
 |
「Windows Messenger」v4.5 |
Windows XP以前のWindows用に「MSN Messenger」の名称で公開されているものとほぼ同じ機能のメッセンジャーソフト。Windows XPには「Windows Messenger」v4.0が同梱されているが、マイクロソフトのサイトではv4.5が公開されている。v4.5での主な変更点は、メンバーリストに追加したメンバーを友人やサークル仲間といったカテゴリーで分類できるようになったこと。また、メッセージ内にハートや顔の画像を挿入する“絵文字”を、プルダウンメニューから手軽に入力できるようになっている。
□.NET Messenger Service -- 無料インスタント メッセージング サービス
http://messenger.msn.co.jp/default.asp?client=0
□マイクロソフト、メッセンジャーソフト「MSN Messenger」v4.5を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/10/25/msnmessenger.html
「Internet Explorer 用の累積的な修正プログラム (MS01-055)」
「Internet Explorer」のCookie情報が漏えいする可能性がある問題の修正プログラム。Webサイトが各ユーザーのローカル環境に保存しているデータを、悪意ある他のWebサイトに盗み見られる可能性があるという問題で、Webサイトにアクセスするためのパスワードなどの機密情報が漏えいまたは改ざんされる恐れがある。Windows XPに同梱されている「Internet Explorer 6」も問題の対象となるため、修正プログラムをあてる必要がある。
□TechNet Online - 2001 年 11 月 13 日 Internet Explorer 用の累積的な修正プログラム
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/frame_prekb.asp?sec_cd=MS01-055
□窓の杜 - 米Microsoft、IE“Cookie漏えい問題”の日本語版修正プログラムを公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/15/ie_cookie.html
■ Windows Updateでダウンロード&インストール
 |
Windows Update |
マイクロソフトのWebサーバーにアクセスして、Windows XPの修正プログラムや最新ドライバーなどを自動インストールできるWindows Update機能。ハードウェア構成をもとに利用可能な修正プログラムやドライバーだけを表示するため、環境によってインストールが必要なプログラムの数は異なるが、編集部でテストしたWindows XPパソコンでは、追加ソフトと修正プログラムが合わせて6つ表示された。そのうちのいくつかを紹介しておこう。
□Windows Update
http://windowsupdate.microsoft.com/
「Microsoft Virtual Machine」
Webブラウザー上でJavaアプレットを実行するJava VM。Widows XPには、Java VMが標準搭載されていないため、Javaアプレットを実行する場合は、この「Microsoft Virtual Machine」や、米Sunが公開している「Java Plug-In」などをインストールしておく必要がある。
□米SunがWindows XP用に「Java Plug-In」を発表(INTERNET Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1106/javap.htm
「Windows XPアップデートパッケージ - 2001年10月25日」
2001年8月から10月の間に発見されたすべてのセキュリティ問題をまとめた修正プログラム。
「複数のネットワークカードとファイアウォールを併用している環境でのリモートアシスタンス」
Windows XPの新機能の一つ“リモートアシスタンス”が、複数のネットワークカードを使用している環境では、うまく実行できないことがある不具合を修正するプログラム。
「Windows Messengerの修正プログラム」
Widows Messengerを使用しているときにスピーカーから雑音が発生する問題を修正するプログラム。
(新城 雅章)