.
クレペリン検査風のタイピングゲーム「クレペリンタイピング」v1.1が公開
就職適性試験に備えてクレペリン検査の特訓だ!
(01/11/22)
 |
「クレペリンタイピング」v1.1 |
クレペリン検査をモチーフにしたタイピングゲーム「クレペリンタイピング」v1.1が公開された。Windows 95/98/Me/NT/2000に対応したフリーソフトで、現在作者のホームページよりダウンロードできる。
「クレペリンタイピング」は、就職適性試験などでよく使われる“クレペリン検査”をモチーフにしたタイピングゲーム。並んで表示される15桁の数字の、1桁目と2桁目の数を足した数を入力し、次に2桁目と3桁目の数を足した数を入力する。足した数が2桁になる場合は1の位のみ入力しよう。こうして左から順番に数を足していき、制限時間内にどれだけ答えることができるかに挑戦だ。なおプレイの結果は、日時、解答問題数、正解率などが記録されるため、計算の正確さと思考スピードの成長を確かめることができる。
スタートボタンを押すと画面左上に赤いシグナルが点灯する。赤が黄に変わって緑になったら画面中央に数字が表示されて計算スタート。計算が進み、右端までたどり着くと表示されていた数字が一新され、再び左端から計算していくことになる。標準の制限時間は30秒だが、自分で10~180秒の間で自由に変更することができるため、短い秒数で一瞬の集中力を鍛え、長い秒数で集中力を持続させる力を養うことができる。これから就職適性試験を受ける人は「クレペリンタイピング」を使って、クレペリン検査に備えて特訓してはいかがだろうか。
【著作権者】M.K 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT/2000
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.1
□m&Mホビースタジオ
http://homepage1.nifty.com/mM/
(澤村 健太郎)