.
架空の世界の戦いを眺めながら歴史をシミュレートするソフト「歴史隆々」
戦乱の中、自分の分身がどのように生きるかを見届けよう
(02/01/11)
 |
「歴史隆々」v2.10 |
|
 |
戦闘中 |
架空の世界の戦いを眺めながら歴史をシミュレートするソフト「歴史隆々」v2.10が、9日に公開された。Windows 95/98に対応した2,900円のシェアウェアで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「歴史隆々」は、架空の世界にある大陸の戦いを眺めながら歴史をシミュレートするソフト。スタートすると、まず6万通りも用意されているシナリオの中からプレイするシナリオ番号を入力して決定する。次に自分の分身となるキャラクターを作成することになる。名将となるか、名の上がらぬまま戦場で朽ち果てるかは、所属する国の情勢に大きく支配されるが、どの国に配属され、どのような身分になるかはランダムで決められるようになっている。
ゲームは領土や世界情勢を表示する全体マップで、月単位で時間が流れていく。国別の勢力や武将のステータスは別ウィンドウでいつでも確認することができる。また、国家間で戦闘が起こった場合は、戦場の全体図が表示され、部隊の移動や陣形の変化などをリアルタイムで眺めることが可能だ。このとき武将のセリフもテキストで表示されるため、戦況の移り変わりも分かりやすくなっている。
世界情勢は全て戦史として記録され、いつでも年表として見ることができる。はたして自分の分身は戦乱の世界でどんな生き方をするのか、見届けてみよう。なお、試用中はゲーム上の時間で12ヵ月のみしかプレイできない制限がある。
【著作権者】本丸 浩紀 氏
【対応OS】Windows 95/98
【ソフト種別】シェアウェア 2,900円
【バージョン】2.10(02/01/09)
□歴史隆々ホームページ
http://www1.plala.or.jp/hirhon/rekisi.html
(澤村 健太郎)