.
フィルター機能や色調補正を備えたフリーのペイントソフト「ArtistX」v2.0βA
さまざまなペンや図形描画機能を用意
(02/01/17)
 |
「ArtistX」v2.0βA |
フィルター機能や色調補正を備えたフリーのペイントソフト「ArtistX」v2.0βAが、14日に公開された。Windows 95/NT 4.0で動作するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「ArtistX」は、13種類のペンや図形描画機能、色調補正やフィルター機能を備えたペイントソフト。“鉛筆”や“マジック”“スプレー”といった一般的なペンのほか、重ね描きをすることで次第に濃くなっていく“ウォーターカラー”、絵に陰影をつけられる“光ペン”や“影ペン”、ドット絵のように小さな四角形を描画する“ドットペン”などが用意されている。図形描画機能では、円や四角形のほか、水平線や垂直線など、さまざなまなタイプの直線を描くことができる。
絵を一通り描きあげたら、フィルター機能や色調補正を使って仕上げよう。エンボス処理や輝度の変更などができるほか、全体の色彩をポスターカラー調に平均化したり、画用紙やキャンバスの質感をだす模様を付けることも可能だ。完成した画像はBMP形式の画像ファイルで保存することができる。
【著作権者】LEMONsoft
【対応OS】Windows 95/NT 4.0以降
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.0βA(02/01/14)
□LEMONsoft
http://www.lemon.u-hip.com/
(新城 雅章)