.
タスクトレイでカレンダー「@-Calendar」v1.00
タスクトレイのアイコンやポップアップでカレンダーを表示、休日指定も可能
(02/03/07)
![「@-Calendar」v1.00](okiniiri_1s.gif) |
「@-Calendar」v1.00 |
タスクトレイからカレンダーを呼び出せる常駐ソフト。タスクトレイアイコンを右クリックすると、ポップアップメニューの中に今月分のカレンダーを表示する。メニューの[前月]、[翌月]を選ぶとそれぞれ前月分、翌月分のカレンダーに切り替えられ、[今月]で今月分の表示に戻る。また、タスクトレイアイコンも好みの表示スタイルにでき、例えば今日の日付を1つのアイコンで[月/日]のように表示したり、日と曜日を[日/曜]のように表示可能。このほか3つのアイコンで[年][月][日]と並べたり、さらには[日/曜]と表示するアイコンを今週1週間分、すなわち7つ並べられるのも面白い。アイコンをカレンダーではなく丸いアナログ時計として表示することも可能だ。毎週火曜を赤色に、毎月第1金曜を緑色に、といったカレンダー表示のルールは任意に設定できる。
【著作権者】岳電 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.00(02/02/27)
□@-Calendar(Windows95/98/Me/パーソナル)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se231295.html
(ひぐち たかし)