.
特集

インスタントメッセンジャー大集合

ルーター環境下でもボイスチャットができるメッセンジャーは!?

(02/04/11)

 インスタントメッセンジャーは、メールとチャットの中間的なメッセージ交換ソフト。ちょっとしたメッセージを素早く送るのに便利で、ケータイのメールのような使われ方に似ている。また、あらかじめ登録しておいたユーザーがネットワークに接続したオンライン状態であるかどうかを確認できるため、ネット上での待ち合わせや確実な連絡方法としても欠かせないソフトといえる。そこで今回は、主要なインスタントメッセンジャー6本を紹介し、合わせてトラブルの多いルーター環境での検証実験の結果をお伝えしよう。

■ インスタントメッセンジャー大集合

元祖インスタントメッセンジャー「ICQ」

「ICQ」
「ICQ」
 インスタントメッセンジャーの草分け的ソフト。そのため、古くからのユーザーが多く、他OSで動作するものを含めて互換ソフトも多い。友人の誕生日を事前に知らせる機能など非常に多機能なのが特長で、相手のユーザーごとに受信したメッセージをポップアップ表示したり、メッセージ受信時に鳴らすサウンドなどの設定を細かくカスタマイズできる。ダイアルアップやLANケーブルの接続などによるネットワーク接続を検知し、自動的にオンラインになる機能が便利だ。日本語版はないが、基本的に日本語によるメッセージの送受信は可能。また日本のユーザーによる日本語化パッチを利用してメニューを日本語化できる。このほか、「ICQ」にスキン機能を追加する「ICQ Plus」もある。

【著作権者】ICQ Inc.
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2002a Beta Build #3722(02/03/25)

□ICQ.com
http://web.icq.com/
□窓の杜 - ICQ
http://www.forest.impress.co.jp/library/icq.html

Windows標準でIEなどと連携可能な「MSN Messenger」(「Windows Messenger」)

「MSN Messenger」
「MSN Messenger」
 
「Windows Messenger」
「Windows Messenger」
 Windows標準のインスタントメッセンジャーで、IEや「Outlook(Express)」などとの連携機能や、マイクロソフトのメールサービスの“Hotmail”、一括ユーザー認証サービスの“.NET Passport”といったサービスとの連携機能もある。また、マイクロソフト製ゲームをインストールしていると、相手をネット対戦に招待することも可能だ。なお、「Windows Messenger」はWindows XP専用で、ビデオチャットやホワイトボード機能などが追加されている。Pokect PC版「MSN Messenger」も提供されている。

・「MSN Messenger」
【著作権者】Microsoft Corporation
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】4.6.0077(02/03/11)

「Windows Messenger」
【著作権者】Microsoft Corporation
【対応OS】Windows XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】4.6.0077(02/03/11)

□.NET Messenger Service -- 無料インスタント メッセージング サービス
http://messenger.msn.co.jp/
□窓の杜 - MSN Messenger
http://www.forest.impress.co.jp/library/msnmessenger.html

1億人ユーザーを抱える「AOLインスタント・メッセンジャー」

「AOLインスタント・メッセンジャー」
「AOLインスタント・メッセンジャー」
 世界中に1億人のユーザーがいるという最大規模のメッセンジャーソフト。自分のリストに登録したユーザーごとにアイコンを変更したり、相手がオンラインになった際に告知するといった設定ができる。なかでも、画像ファイルを受信したら自動的に表示したり、マルチメディアファイルを受信したら自動的に再生するなど、ファイルの送受信機能が特に充実している。そのほか、新着メールチェックや最新ニュースのティッカー表示機能などを備えている。Macintosh版もある。

【著作権者】America Online,Inc
【対応OS】Windows 95/98/Me/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】4.7

□JP.AOL.COM
http://www.jp.aol.com/
□窓の杜 - AOLインスタント・メッセンジャー
http://www.forest.impress.co.jp/library/aolinstantmessenger.html

さまざまなYahoo!のサービスと連携できる「Yahoo!メッセンジャー」

「Yahoo!メッセンジャー」
「Yahoo!メッセンジャー」
 “Yahoo!Japan”のさまざまなサービスとの連携機能が便利なメッセンジャーソフト。“My Yahoo!”で設定している株価情報や天気、ニュースなどの情報のほか、“Yahoo!カレンダー”や“Yahoo!メール”の未読メール数などをタブで切り替えて表示できる。また、複数のユーザーと同時に会話するカンファレンス機能もある。Macintosh版やWindows CE版、EzWeb版など他OS用「Yahoo!メッセンジャー」もあり、Windowsユーザー以外ともメッセージなどをやり取りできるのもうれしい。なお、海外製の「Yahoo! Messenger」とはメッセージの交換ができないので、要注意。

【著作権者】ヤフー(株)
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3,5,0,850c

□Yahoo!メッセンジャー
http://messenger.yahoo.co.jp/
□窓の杜 - Yahoo!メッセンジャー
http://www.forest.impress.co.jp/library/yahoomessenger.html

他インスタントメッセンジャーとの互換機能がある「Odigo」日本語版

「Odigo」日本語版
「Odigo」日本語版
 「ICQ」や「AOLインスタント・メッセンジャー」、「MSN Messenger(Windows Messenger)」など、ほかのインスタントメッセンジャーと互換性のあるのが最大の特長。日本語版も用意されているので、使い方に迷うことはないだろう。音声チャットはできないが「Odigo」には新しい友達を見つけることができる仕組みが備わっていて、同じホームページを同時に閲覧しているユーザーをリストアップしたり、自分の趣味や会話したい内容を入力しておくことで気の合う仲間を検索することができる。

【著作権者】Odigo, Inc.
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】日本語版 3.1 Beta(Build 575)

□Odigo: World's Greatest Instant Messenger
http://www.odigo.org/
□窓の杜 - Odigo
http://www.forest.impress.co.jp/library/odigo.html

Odigoの進化形「BIGLOBEメッセンジャー」

「BIGLOBEメッセンジャー」
「BIGLOBEメッセンジャー」
 「Odigo」をベースにBIGLOBE会員向けにカスタマイズしたインスタントメッセンジャー。BIGLOBE会員以外でも、入会金・会費が無料の“BIGLOBEカフェ メンバー”に登録すれば利用可能だ。また、「MSN Messenger(Windows Messenger)」や「Yahoo!メッセンジャー」と接続し、これらメッセンジャーのメンバーとメッセージのやり取りができる。他メッセンジャーと接続するには、それぞれのメッセンジャーのIDを取得しておく必要がある。機能や使い方は基本的に「Odigo」に準ずるが、「Odigo」とは異なる独自のサーバーを利用している。そのため、IDも「Odigo」とは別に取得する必要があり、「Odigo」のユーザーと直接メッセージ交換することもできない。なお、「Odigo」や「AOLインスタント・メッセンジャー」、「ICQ」との接続を可能にするプラグインは現在開発中とのこと。

【著作権者】日本電気(株)、Odigo, Inc.
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.5(Build 635)(02/02/13)

□BIGLOBEメッセンジャー
http://im.biglobe.ne.jp/

■ ルーター配下の環境で利用できるかを大検証!

 インスタントメッセンジャーは、ユーザー同士が互いに通信できてこそ意味のあるソフトだ。ところが、音声チャットやファイル転送機能を中心に通信がうまくできないというトラブルがよく聞かれる。その原因の多くは、LAN内の複数のパソコンで同時にインターネットを利用可能にするルーターにある。ルーターは、LAN内の複数のパソコンにプライベートIPアドレス(以下プライベート)という番号を振り、このプライベートをプロバイダーから割り当てられたグローバルIPアドレス(以下グローバル)に変換したり、逆にグローバルをプライベートに変換するという作業を行っている。ところが、インターネット側から通信を要求された場合、ルーターはLAN内のどのパソコンと通信すれば良いかを判断できずに、通信に失敗してしまう場合がある。そのため、インスタントメッセンジャーの一部の機能が使えなくなってしまうわけだ。

□鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」グローバル/プライベートIPアドレス(global/private IP address)(PC Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000406/key115.htm#IP

ルーター環境下でもボイスチャットができるメッセンジャーは!?

 そこで筆者と編集部で、グローバルIPアドレス(以下グローバル)とプライベートIPアドレス(以下プライベート)、またはプライベート同士の組み合わせで、各ソフトのメッセージ送信・音声チャット・ファイル転送の3つの主要機能を利用できるか実際に実験してみた。

●メッセージ送受信

  ICQ Win/MSN AOL Yahoo! Odigo Biglobe
G→G
P→G
G→P
P→P

●音声チャット

  ICQ Win/MSN AOL Yahoo! Odigo Biglobe
G→G N/A N/A
P→G × × N/A N/A
G→P × × N/A N/A
P→P × × × N/A N/A

●ファイル転送

  ICQ Win/MSN AOL Yahoo! Odigo Biglobe
G→G N/A N/A
P→G × N/A × N/A
G→P × N/A N/A
P→P × × × N/A × N/A
G:グローバルIPアドレス  P:プライベートIPアドレス
矢印:通信要求をした方向  ○:通信可能  ×:通信不可  N/A:機能なし

       ☆実験環境
       ・筆者側
        回線:bit-drive ADSL Pro
        プライベート環境での使用ルーター:オムロン(株)「MR104F」(UPnP機能を不使用)
        ファームウェア:v1120
        http://www.omron.co.jp/ped-j/product/adsl/mr104f/mr104f.htm

       ・編集部側
        回線:Yahoo! BB
        プライベート環境での使用ルーター:(株)メルコ「WLAR-L11G-L」(UPnP非対応)
        ファームウェア:v1.31 Beta1
        http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11g-l/
       ※各ルーターのデフォルトの設定を利用し、特定ソフト用の設定などは不使用

 実験の結果、回線やルーターによる違いは見られず、最初に通信を要求した側と、それを受信した側が、それぞれグローバルかプライベートかで結果が異なった。まず、メッセージ送信だが、これはどのソフトも全条件で通信可能だった。音声チャットでは、プライベート同士でも音声チャットができる「Yahoo!メッセンジャー」と、一方がプライベートの場合でも双方から音声チャットが可能な「AOLインスタント・メッセンジャー」の優秀さが目立つ。ファイル転送では、どちらかがプライベートでも転送可能なものが多いが、送信側・受信側のどちらがプライベートなら転送が可能かは、ソフトごとに異なった。なかでも比較的優秀なのが、一方がプライベートでも双方からファイル送信ができる「AOLインスタント・メッセンジャー」。なお、プライベート同士の場合にファイル転送が可能なソフトはなかった。

ルーターのUPnP機能は本当に使える!?

 次に、片方のルーターのUPnP機能を有効にした環境で「Windows Messenger」を利用してみた。UPnPは、ネットワーク機器同士が互いに必要な情報を交換することで設定などを自動化する規格。たとえば、LAN内のパソコン上で動作するUPnP対応ソフトが、自分宛のインターネット側からの接続要求を自分に振り向けるよう、UPnP対応ルーターに指示できるようになる。現在は、「Windows Messenger」のみが対応している。

□鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」:Universal Plug and Play(UPnP)(PC Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0125/key194.htm#UPNP

●UPnP環境での「Windows Messenger」

  メッセージ 音声 File
G→G
P→G × ×
U→G
G→P ×
G→U
P→P × ×
U→P ×
P→U × ×
G:グローバルIPアドレス  P:プライベートIPアドレス  U:UPnPを有効にしたプライベートIPアドレス
矢印:通信要求をした方向  ○:通信可能  ×:通信不可

       ☆実験環境
       ・筆者側
        回線:bit-drive ADSL Pro
        UPnP環境での使用ルーター:オムロン(株)「MR104F」(UPnP機能を利用)
        ファームウェア:v1120
        http://www.omron.co.jp/ped-j/product/adsl/mr104f/mr104f.htm

       ・編集部側
        回線:Yahoo! BB
        プライベート環境での使用ルーター:(株)メルコ「WLAR-L11G-L」(UPnP非対応)
        ファームウェア:v1.31 Beta1
        http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11g-l/
       ※各ルーターのデフォルトの設定を利用し、特定ソフト用の設定などは不使用

 ここでも回線やルーターによる違いは見られず、最初に通信を要求した側と、それを受信した側が、それぞれグローバルかプライベート、UPnP環境なのかで結果が異なっている。実験の結果としては、UPnP環境の場合はプライベート環境にも関わらず、グローバル環境とまったく同様の結果が得られることが分かった。実は、ソフトごとにルーターで特別な設定をすることで、プライベートでも制限なしに通信可能になることも多い。しかし、TCP/IPの知識とソフトの通信方法などの資料がないと設定が難しいため、万人向けとは言い難い。UPnPはユーザーが特別な設定をする必要がないため、「Windows Messenger」を利用しているユーザーにとっては、ルーターの存在を意識せずにすむ理想的な機能といえる。

□鈴木直美の「Windows Messenger使用記」(PC Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011120/wm.htm

 なお、今回の実験結果は、実験に利用した条件での一例に過ぎない。ソフトの設定のほかルーターの機種や設定、回線によって結果が異なることもある。なお、最近ではルーターにUPnPのほか、インスタントメッセンジャーなど特定ソフトのための特別な設定ができることも多い。ルーターのファームウェアを最新バージョンに更新するだけで、そういった機能や設定が追加されることもあるので、ルーターのメーカーサイトは要チェックだ。

(齋藤 正穂)

|
トップページへ
特集・集中企画 INDEX へ
Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで