.
LANで簡易スケジュール管理「スケジュールメッセンジャー」
付箋を相手のデスクトップに貼り付けられるカレンダー型スケジューラー
(02/05/13)
|
「スケジュールメッセンジャー」v1.10 |
会社やSOHOなどのLAN環境では、ネットワークを通じて同僚や仲間とさまざまなスケジュールをやりとりすることは多いだろう。今日の打ち合わせから来週の会議、週末の飲み会まで、メールやインスタントメッセージなどで送られてきた予定を、忘れないように付箋紙ソフトにコピーしてデスクトップに貼ったり、スケジュールソフトにコピーして整理するという人もいるようだ。ではいっそ、メッセンジャーソフトと付箋紙ソフトとスケジュールソフトをひとまとめにしたらどうだろう? そんなフリーソフトが「スケジュールメッセンジャー」だ。
「スケジュールメッセンジャー」は、ネットワーク対応の付箋紙機能をもつカレンダー型のスケジュール管理ソフト。タスクトレイに常駐し、よくある卓上カレンダーのような1ヶ月分のカレンダーが表示された“スケジュールボード”をいつでも呼び出せる。ここには日々の予定や“ToDo”を記録でき、記録した予定を付箋としてデスクトップに表示可能。さらに、付箋を“付箋メッセージ”としてネットワークでつながったPCのデスクトップに貼り付けられるので、メッセンジャーソフトのような役割もする。予定の書かれた付箋メッセージを受け取った相手は、これを自分のスケジュールボードに簡単に取り込むこともできる。
日時を指定したい予定は、カレンダーの日付をダブルクリックして書き込む。メッセージ作成ウィンドウがポップアップするので、予定内容を入力し、それを付箋としてデスクトップに表示するかどうか、付箋メッセージとして送信するかどうかなどを指定する。予定の登録がある日付はカレンダー上で黄色く変わり、日付のマス目の中に予定の件数が表示される。また、特に日時を指定する必要がない予定、例えば家族に頼まれた買い物とか、近いうちに調べたい本の書名といったメモなどは、“ToDo”としてカレンダーの欄外に記録し、付箋としてもデスクトップに貼り付けられる。
|
“付箋メッセージ”を作成して送信 |
ネットワーク経由で同僚のPCに付箋を貼り付けるには、同僚のPCにも「スケジュールメッセンジャー」を常駐させておく必要がある。そして同僚のPC名もしくはIPアドレスと名前を、あらかじめユーザー側の「スケジュールメッセンジャー」に登録しておこう。宛名の登録は、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから宛名編集ウィンドウを開いて、右クリックで宛名とホスト名、IPアドレスを追加する。登録した宛名はスケジュール登録の際、メッセージ作成ウィンドウにツリー表示されるので、メッセージを入力して送信宛名を選択し、[メッセージを送信]オプションをチェックして[OK]を押せば、相手のデスクトップにすぐに付箋が表示される。受信した相手のPC側で付箋の上で右クリックすると、メニューからスケジュールボードに取り込むことができる。
そのほか、スケジュールボードに登録した予定は、CSV形式でファイルに保存することができるので、CSVに対応した他のスケジュールソフトやデータベースソフトなどに取り込んで活用することも可能になっている。
ただ、実際に使ってみると気になる点もいくつかある。まず、付箋のサイズが固定で変更できないので、ノートパソコンなどの狭い画面では付箋を何枚も貼ると邪魔に感じることがある。これは付箋を最前面に表示しない設定にしたり、直近の予定以外はすぐスケジュールボードに取り込んでデスクトップには表示しないようにするといったことで回避できるものの、将来的にはサイズ変更にも対応を望みたい。また、付箋をリモートPCのデスクトップに貼り付けることはできても、スケジュールとして相手のスケジュールボードに書き込むわけではないことに注意しよう。スケジュールボードへの登録は、あくまで付箋メッセージを受け取った人が自分で判断して行うことになる。このほか、付箋にしていないスケジュールでも、期限が近づくと自動的に付箋としてデスクトップに表示されるような機能もほしいところだ。
【著作権者】IT-MAROON 氏
【対応OS】Windows 95/98/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.10
□スケジュールメッセンジャー(Windows95/98/Me/パーソナル)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se237673.html
(ひぐち たかし)