.
オリジナルの花火をスクリーンセーバーに表示できる「作れる!花火セーバー」
夏の夜空を彩る花火をパソコン上で楽しもう
(02/06/28)
 |
「作れる!花火セーバー」v0.973 |
オリジナルの花火やさまざまな種類の花火をスクリーンセーバーに表示できる「作れる!花火セーバー」v0.973が、15日に公開された。Windows 95/98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお動作には、DirectXが必要。
「作れる!花火セーバー」は、オリジナルの花火のほか6種類の花火を表示できるスクリーンセーバー。数十発の花火を連続して打ち上げるスターマインや尾を引くように広がっていく菊型花火、ワイヤーに吊られた花火を一斉に点火するナイアガラ花火など、さまざまな種類の花火を次々とスクリーンセーバーとして表示する。花火の種類ごとに表示する頻度をあらかじめスライドバーで設定でき、たとえばスターマインだけを表示したいときは、設定画面で[スターマイン]のバーを右に移動し、他の種類の花火のバーを左へ移動すればよい。また、BMP形式の画像を独自形式の花火データに変換し、無数の光の玉で画像を表現するオリジナルの花火を作成することも可能。そのほか、任意の文字列の花火をスクリーンセーバーに表示することもできる。夏の夜空を彩る花火を一足早くパソコン上で楽しみたい人は、このソフトを利用してみよう。
【著作権者】降矢 滋行 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.973(02/06/15)
□Tiny Program Square
http://www.page.sannet.ne.jp/sfuruya/
(小津 智幸)