.
HTML編集とプログラミングに特化した機能をもつエディター「HC_Editor」
辞書ソフトとの連携や自動ファイル命名などあったら便利と思わせる機能を多数装備
(02/07/29)
|
「HC_Editor」v0.99 |
HTML編集とプログラミングに特化した機能をもつエディター「HC_Editor」v0.99が、27日に公開された。Windows 95以降に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「HC_Editor」は、HTML編集とプログラミングに特化した機能をもつエディター。作成する文書の拡張子によって、テキスト、HTML、プログラミングの3つの編集モードを判別して起動し、それぞれに適した機能がメニューから選択可能になる。新規作成時に起動されるダイアログボックスから目的の編集モードを選択すれば、HTMLの場合にはヘッダー部分、プログラミングの場合には最低限必要なコードが自動挿入される。対応しているプログラミング言語は“C/C++”と“Java”、“Perl”、“Object Pascal”の4つで、最初に挿入されるコードはテキスト形式のテンプレートファイルで用意されているので、それぞれ言語ごとにユーザーがカスタマイズすることも可能。また、HTMLのタグや各言語のコマンド、コメントなどといったキーワードは色分け表示される。
プレーンテキストで文書を作成し、作業の途中からHTMLに変換することも可能で、[Webページ]メニューから[HTML文書に変更]を選択すると、新規作成時と同様に設定画面からヘッダー部分が挿入されるほか、作成中のテキスト文書は<BODY>タグ内に配置され、改行位置には<BR>タグが挿入される。編集中でも[Enter]キーで改行を入力すると、自動的に<BR>タグを挿入する設定も可能だ。さらに、HTMLタグの挿入ボタンや未保存のままでのWebブラウザープレビューなどHTMLエディターとして必要な機能も備えている。プログラミング用の機能の特長は、作成中のプログラムを簡単にコンパイルしたり実行できるところだ。対応しているコンパイラーは「Borland C++」、「Java 2 SDK, Standard Edition」、「ActivePerl」、「Free Pascal」の4種類で、いずれもフリーソフトとして公開されている。そのほか、編集中に調べたい文字がある場合に「Microsoft/Shogakukan BookShelf Basic」などの辞書ソフトを起動して目的の単語を調べることが可能。このように、テキスト編集以外にも便利な機能を豊富に備えている。
【著作権者】藤巻 晴行 氏
【対応OS】Windows 95以降
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.99(02/07/27)
□藤巻晴行
http://homepage2.nifty.com/Fujimaki/
(大場 亮)