.
複数の画像をコメントつきで絵日記風に印刷する画像ビューワー「じゃるばむ」
実行ファイルと画像を一緒にCD-Rに焼けるので、プレゼントにも最適
(02/08/07)
 |
「じゃるばむ」v2.6 |
|
 |
コメントつき印刷のプレビュー |
複数の画像をコメントつきで絵日記風に印刷できる画像ビューワー「じゃるばむ」v2.6が、2日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するシェアウェアで、価格は500円。現在作者のホームページからダウンロードできる。
「じゃるばむ」は、複数の画像をコメントつきで絵日記風に印刷できる画像ビューワー。まずは画像ファイルをフォルダ形式で管理する“アルバム”を作成し、そのアルバムにファイルやフォルダ単位で画像を登録しよう。PCにデジカメを接続していればデジカメから直接画像ファイルを登録することも可能。作成されたアルバムは左ペインにツリー形式で表示され、右ペインには画像の全体像やサムネイル画像一覧を表示する。さらに、ツールバーにあるオーディオの再生・停止のようなボタンを押すことで簡単にスライドショーを行うことができ、MP3/WAVE/MIDI形式のファイルをBGMに設定することもできる。また、ひとつひとつの画像にはタイトルとコメントを記入して画像と一緒に印刷することも可能。その際は用紙の左側に画像が縦一列に並び、それぞれの画像の右側にタイトルとコメントが配置されるというレイアウトとなる。コメント枠は印刷される画像サイズと同等またはそれ以上の大きさなので、絵日記のような形で印刷できる。このほかにもひとつの画像を用紙サイズいっぱいに印刷したり、一枚の用紙に印刷できる画像の枚数を自由に指定して印刷することも可能だ。
作成したアルバムはこのソフトの実行ファイルと一緒にCD-Rに焼き込むことにより、このソフトがインストールされていないPC上でも画像の閲覧ができるようになる。別途CD-Rライティングソフトは必要だが、必要なファイル一式をウィザード形式で簡単に作成でき、それをライティングソフトにドラッグ&ドロップするだけでCDアルバムを作成可能。なお、同ソフトのシェアウェア登録をすませておけば、CD-RにコピーしたプログラムはCD-R上の画像を閲覧する分には無償で使用することができる。夏休みに撮った写真を思い出とともに紙やCD-Rに保存して、田舎のおじいちゃんやおばあちゃんに送ってあげても喜ばれるだろう。
【著作権者】KOIDE-SHOTEN
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】シェアウェア 500 円
【バージョン】2.6(02/08/02)
□デジカメ画像専用 写真閲覧-印刷ソフト じゃるばむ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2706/
(大場 亮)