.
任意の倍率で動画を連続再生するスクリーンセーバー「ヴィデオ・スクリーン」
起動時に前回の続きから動画を再生することも可能
(02/08/21)
 |
「ヴィデオ・スクリーン」v1.73 |
任意の倍率で動画を連続再生するスクリーンセーバー「ヴィデオ・スクリーン」v1.73が、11日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「ヴィデオ・スクリーン」は、あらかじめ登録しておいたAVI/MPEG形式の動画ファイルを任意の倍率で連続再生できるスクリーンセーバー。動画再生時の表示サイズは全画面表示、1/2倍から3倍までの4段階の固定倍率、あるいは25~300%までの任意倍率から選択できる。動画ファイルを登録順に再生するか、ランダムに再生するかを選べるほか、スクリーンセーバー起動時に前回の続きから動画を再生することも可能。長時間の動画を大量に登録しても同じ映像ばかり流さなくて済むのは嬉しい。また、一定秒ごとに動画の表示位置をランダムに変更することもできるなど、画面の焼き付けを防ぐスクリーンセーバー本来の機能も備える。
【著作権者】BearBeetle 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.73(02/08/11)
□BearBeetle's Page
http://www2s.biglobe.ne.jp/~img/
(石川 敬峰)