.
時計作成ソフト「マイ・デスクトップクロック」がv2.0にバージョンアップ
小窓から姿を現す鳩が鳴いて時報を知らせる機能などが追加された
(02/08/22)
 |
「マイ・デスクトップクロック」v2.0 |
オリジナルのデスクトップ時計を作成できるソフト「マイ・デスクトップクロック」が11日、v2.0にバージョンアップした。今回の主な変更点は、時報を知らせる“鳩時計”機能が追加されたこと。Windows 95/98/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお動作には、VB 6.0ランタイムが必要。
「マイ・デスクトップクロック」は、好きな180×180ドットのBMP画像を文字盤にしたアナログ・デジタル表示のデスクトップ時計を作成できるソフト。今回公開されたv2.00では、鳩が鳴いて時報を知らせる“鳩時計”機能が追加された。オリジナルの時計を作成するチュートリアルの過程で、文字盤の任意の位置に鳩時計の小窓を配置しておけば、毎時0分と30分に小窓が開いて鳩が現れるようになる。そのほか、右クリックメニューから[SNTP時刻合わせ]を選択し、パソコンの内蔵時計の時刻を修正する機能が追加されたほか、v1.0での操作性に関する不具合が修正されている。
【著作権者】CoroNetwork
【対応OS】Windows 95/98/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.0(02/08/11)
□CoroNetwork
http://www.coro.ne.jp/
□窓の杜 - 【今日のお気に入り】時計ソフト作成「マイ・デスクトップクロック」v1.0
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/07/11/okiniiri.html
(竹元 克己)