.
中学理科の暗記学習ソフト「水溶液の性質」と「気体の性質」が公開
4つまで出題されるヒントを頼りに正解を選ぶクイズモードなどを備える
(02/08/23)
 |
「水溶液の性質」v1.00 |
|
 |
「気体の性質」v1.00 |
中学理科の暗記学習を支援するソフト「水溶液の性質」v1.00と「気体の性質」v1.00が、それぞれ17日と18日に公開された。いずれもWindows 95/98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「水溶液の性質」と「気体の性質」は、水溶液や気体の性質を暗記できる中学生向けの学習支援ソフト。両ソフトとも同様のユーザーインターフェイスで、起動すると物質の名称とその性質を一覧表で確認できる基本画面が表示され、下側のボタンを押すとどのくらい暗記しているかをテストするモードに移行する。確認ボタンをクリックすると選択した物質の性質が表示される“暗記練習”モードと、ヒントを頼りに物質の名称を当てる“4ヒントクイズ”モードの2種類のモードを利用可能だ。
「水溶液の性質」では塩酸や食塩水など7種類の水溶液の性質について、色やリトマス試験紙の変化などの9項目で学習できる。「気体の性質」では酸素や水素など6種類の気体の性質について、空気と比べたときの重さやにおいなどの7項目で学習が可能。現役の中学生だけでなく基本的な化学の知識を覚え直したい人は、これらのソフトを利用してみよう。
【著作権者】H.Maruyama 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.00
□H.M.PAGE
http://homepage1.nifty.com/maruyama/
(石川 敬峰)