.
エクスプローラの空白をダブルクリックすると1つ上の階層へ移動「UpperDirOne」
マウスカーソルをほとんど動かさずに階層移動できて便利
(02/08/26)
 |
「UpperDirOne」 |
エクスプローラのファイル一覧表示ウィンドウで空白部分をダブルクリックすると
1つ上の階層へ移動できるソフト「UpperDirOne」が、19日に公開された。Windowsに
対応するフリーソフトで、編集部で試用したところWindows 2000で動作することを確
認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。
「UpperDirOne」は、エクスプローラのファイル一覧表示ウィンドウで空白部分を
ダブルクリックすると1つ上の階層へ移動できるソフト。起動するとタスクトレイに
常駐し、エクスプローラのファイル一覧表示ウィンドウでファイルやフォルダアイコ
ンが置かれていない空白部分をダブルクリックすると、現在表示しているフォルダの
1つ上の階層に移動できる。エクスプローラではツールバーにある[上へ]ボタンを押
すと1つ上の階層に移動することができるが、本ソフトを利用すればマウスカーソル
を[上へ]ボタンに合わせる必要がなく、マウスカーソルをほとんど動かさずに階層移
動できるようになる。なお、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから機能を
一時停止させたり、タスクトレイアイコンを非表示にすることも可能だ。
【著作権者】yoshi223 氏
【対応OS】(編集部にてWindows 2000で動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】-(02/08/19)
□yoshi223
http://i.am/yoshi223/
(中井 浩晶)