.
ペーパークラフトの分解を描くスクリーンセーバー「ペパクラアニメーション」
ペーパークラフト用統合ソフト「ペパクラデザイナー」のデータを読み込んで表示
(02/08/27)
 |
「ペパクラアニメーション」 |
ペーパークラフトが分解されていく様子を描くスクリーンセーバー「ペパクラアニメーション」β版が、22日に公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「ペパクラアニメーション」は、ペーパークラフトが分解されていく様子を描くスクリーンセーバー。パッケージ販売されているペーパークラフト展開図作成ソフト「ペパクラデザイナー」で作成したペーパークラフトデータを読み込むと、ペーパークラフトが分解されていく様子をスクリーンセーバー上でアニメーション表示する仕組み。起動すると、ペーパークラフトが回転しながら完成図から展開図へと徐々に分解され、再び完成図に復元される様子が描かれる。どんなに複雑なペーパークラフトでも分解の様子が細かく描かれ、自分でペーパクラフトを分解しているような気分が楽しめる。設定画面でペーパークラフトが分解するスピードや描画の滑らかさ、背景色などを変更することも可能だ。なお、「ペパクラアニメーション」にはサンプルデータが同梱されていないので、「ペパクラデザイナー」のホームページ上で公開されている戦闘機や恐竜などの作品データをダウンロードして楽しもう。
【著作権者】三谷 純 氏
【対応OS】Windows 98/Me/NT/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】β版(02/08/22)
□Jun's Paper Craft コーナー
http://www.page.sannet.ne.jp/jun_m/
□ペラクラデザイナー
http://www.e-cardmodel.com/pepakura/
(中井 浩晶)