.
日記や履歴書を作成できるソフト「セルフポートレイト-日記・自分史作成-」
行動記録を年代順に並べた“自分史”を表示・印刷することも可能
(02/08/27)
 |
 |
「セルフポートレイト-日記・自分史作成-」 |
日記や履歴書を作成できるソフト「セルフポートレイト-日記・自分史作成-」v1.00が、18日に公開された。Windows 95/98/Me/2000/XPに対応するシェアウェアで、価格は3,000円。現在作者のホームページからダウンロードできる。
「セルフポートレイト-日記・自分史作成-」は、日記に付加できる重要度を元に自分史を一覧表示できるソフト。今日の天気や気分をプルダウンメニューで選択し、体重・体温・血圧の数値、日記の一行見出しや本文をキーボードを使って入力することで日々の出来事を記録する。また、フリースタイルでテキスト入力する日記とは別に、日々の行動一つ一つに重要度を付加して“行動リスト”に登録することができる。行動リストに登録した行動記録はすべてを一覧でリスト表示したり、キーワードやカテゴリーで検索した結果だけを表示することができ、たとえばAさんと一緒に買物に出かけた行動のみを表示するといったことも可能。
選択した重要度の行動記録を年代順に並べた“自分史”を表示・印刷する機能もあるので、誕生・入学・就職・結婚といった人生の節目になる大きなイベントは、重要度を“自分史にのせたい”に指定しておくとよいだろう。そのほか、住所、氏名、学歴、職歴、取得免許などをあらかじめ登録しておけば、B4用紙サイズの履歴書を罫線や各項目名を印字済みの状態で印刷することもできる。自分の情報を総合的に管理しておきたい人にはオススメのソフトだ。
【著作権者】ミッドウェーソフトウェアデザインズ
【対応OS】Windows 95/98/Me/2000/XP
【ソフト種別】シェアウェア 3,000円
【バージョン】1.00(02/08/18)
□Midway Software Designs
http://www.midway-software.net/
(竹元 克己)