.
音で蚊を寄せ付けない「デジタル蚊取り線香」v1.00
内蔵スピーカーからメスの蚊が嫌うとされる周波数の音をランダムに再生
(02/08/29)
 |
「デジタル蚊取り線香」v1.00 |
蚊が嫌うとされる周波数の音をPCのスピーカーから再生し、蚊を寄せ付けないようにするソフト。ある特定の周波数の音は、血を吸うメスの蚊がオスの羽音と間違えて近寄らない性質があるという。こうした周波数の音をPCのスピーカーからランダムに発生させることで虫よけ効果を狙ったのがこのソフト。タスクトレイに常駐し、指定範囲の周波数の音を一定の秒間隔で鳴らし続けることができる。標準で6,000~9,000Hzの音を3秒間隔で1秒ずつ鳴らすが、周波数は100~27,000Hzの間で自由に設定でき、秒数もそれぞれ1~10秒の間で変更可能。殺虫スプレーのアイコンをクリックしたときだけ音を鳴らすモードもある。作者によれば虫よけ効果は保証されるものではないそうだが、筆者が実際にこのソフトを使いながら庭で20分ほど草むしりをしたところ、1箇所も蚊に刺されなかったことを付け加えておこう。
【著作権者】MAGONOTE SOFT
【対応OS】Windows 98/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.00
□デジタル蚊取り線香(Windows95/98/Me/家庭&趣味)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/home/se252600.html
(ひぐち たかし)